忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロッテ・渡辺俊、復活完投ショー!“ジャイロ回転”操り松中斬り:サンスポ

(パ・リーグ、ロッテ4-1ソフトバンク、1回戦、ロッテ1勝、30日、千葉)完全復活へ向けて白星スタートを切った。今季初先発の渡辺俊が、緩急をつけて昨年8月以来の完投勝利。お立ち台で白い歯を見せた。

「最初の登板でお立ち台に立ててうれしい。何としてもソフトバンクを走らせるわけにはいかないと、一生懸命投げました」。序盤から新球のチェンジアップを投入。走者を背負っても要所を締め、6安打1失点(自責0)7奪三振の好投だ。

昨季は3年連続2ケタ勝利を逃し、5勝11敗と低迷。WBC出場のための“急ピッチ調整”が、あとあとまで響いた。「じっくり体作りができず、バラバラでした。だから今年はとにかく丁寧に準備したんです」。自身のバロメーターでもある股関節の可動域を意識して、昨年末から体作りを始動。キャンプではジャイロ回転を意識した新たな直球に磨きをかけた。(後略)***

■千葉マリン
■スコア
ソフトバンク 1-4 ロッテ
ロッテ勝利
■本日の継投
勝/渡辺俊 1勝
敗/神 内 1敗
ソフトバンク/神内.山村-C/山崎
ロッテ/渡辺俊-C/里崎
■HR:2回青 野1号2ラン(03/30 20:45 試合終了)

■千葉マリン
■先発投手
ソフトバンク 神内 / ロッテ 渡辺俊
■本日のスタメン
ソフトバンク ロッテ
1 大村 TSUYOSHI
2 川崎 サブロー
3 多村 福浦
4 松中 ズレータ
5 小久保 ベニー
6 柴原 里崎
7 ブキャナン 今江
8 山崎 竹原
9 本多 青野
(2007-03-30 18:15:00 試合開始)

試合経過:マリーンズ公式

渡辺俊介が完投で今季初勝利。去年はWBCの影響もあったのか不振でしたが今年は順調なスタートを切りました。ジャイロ回転のボールも新球として加わったとか。去年は俊介にしては球速が速過ぎた時もあったせいか、なかなか勝てませんでしたが、今年は120・121キロでストレートはまとまっていたようですしほぼ問題なさそうですね。

一方のホークス神内ですが、どうやら先発の中では不調な部類に入るという事前情報(スカパーにて)はそのままだったようで、去年のいい時の神内ではありませんでした。ホークス打線も移動日なしの試合の影響もあってか1点止まり。しかしイーグルス戦で貯金稼いじゃっているからなあ。

多村ですがこの日はヒット出ませんでしたけれど、次の俊介との登板辺りでなんか打たれそうな感じしました。


西武・岸、デビュー戦で7回無失点!勝ち星逃すも手応え感じた:サンスポ
(パ・リーグ、日本ハム2-2西武=延長十二回規定により引き分け、1回戦、1分、30日、札幌ドーム)希望枠ルーキーの岸は初登板で7回無失点。小野寺の救援失敗で勝ち星を逃したが、「しようがないですよ。(好投で)まずは良かった」。悔しさを押し殺しながらも、プロで通用する手応えは感じ取った様子。完封勝利も見えてきたところでの交代だったが「少し疲れは出ていたが、言われたところまでやろうと…」と淡々と振り返った。***

■札幌ドーム
■スコア
西武 2-2 日本ハム
引き分け
■本日の継投
西武/岸.三井.小野寺.星野.長田-C/細川
日本ハム/ダルビッシュ.武田久.MICHEAL-C/高橋.紺田.鶴岡
■HR:4回和 田2号ソロ(03/30 22:21 試合終了)

■札幌ドーム
■先発投手
西武 岸 / 日本ハム ダルビッシュ
■本日のスタメン
西武 日本ハム
1 栗山 森本
2 片岡 田中賢
3 中島 坪井
4 カブレラ セギノール
5 和田 稲葉
6 リーファー 高橋
7 G.G.佐藤 グリーン
8 石井義 木元
9 細川 金子誠
(2007-03-30 18:00:00 試合開始)

この日は地上波・BS1等セリーグの試合を放送していたので、結局マリーンズホークス戦の後にしかこの試合見られませんでした。だから結局ルーキー岸の登板もダルビッシュも見られなかったんですが、小野寺の華麗なる炎上にはちゃんと間に合いました。

なんか2004年辺りのコバマサ思わせる炎上振りでしたが、結果延長引き分け痛み分けですね。でもダルビッシュで勝てなかったファイターズも結構痛かったかも。ただダルに負けがつかなかっただけ良しなんでしょうね。

小野寺どうしちゃったんだろう、というより去年の確変が去年で終わるかまだまだ続くかの瀬戸際と言った所。しかしグッドウィルじゃないのにこんなに燃えちゃあいけませんよね。岸の冷静なコメントがまたちょっと気の毒ですけれど仕方ないでしょう。先発はこの位冷静じゃないとやっていけませんもんね。


3/30の小坂
~小坂 試合終了~
■横浜スタジアム 
■スコア
巨人 3-2 横浜
■今日の小坂
対 三 浦 三振
対 三 浦 投犠
対 三 浦 投ゴ
対 那須野 三振

■本日の継投
巨人/内海.林.豊田-C/阿部
横浜/三浦.木塚.那須野-C/相川
(03/30 21:15現在)

この試合TBSだかでやっていまして微妙に見ていました。使ってもらってよかったです。

余談:
以前書いたちーぐるす本犬の病気ですがやはり心臓病で心臓弁膜症なんたらかんたらというとても覚えきれないような恐ろしく長ったらしい名前でした。超音波撮って貰った所、症状はまだ軽くて日常生活には今の所問題はないみたいです。夏の熱中症だけ気をつけて下さいと言われました。そう言えば熱中症になっちゃった後、呼吸が普通に戻るのに平気で2・3時間掛かっていたんですよね。

でなんとか無事手術できそうなので今度抜歯するんですけれど(歯を折っちゃったので)犬の場合抜歯とか歯石とるのも全身麻酔なんで、結構大変です。今回の心臓病も歯を折ったせいで発見されたようなもんです。

ちーぐるすはガムが嫌いなので中の人が外の人(犬)を押さえつけて歯をみがいているんですけれど、人間と同じであんまり硬いものかじると割れちゃうし、歯石も溜まるし、乳歯が生え変わって永久歯になった後は新しい歯に生え変わったりしないので、長生きするにも歯は大切。歯がどこでどうして折れた(割れた)のかわかりませんが、ひづめをおやつにあげると割るケースが非常に多いそうです。ちーぐるすはひづめは食べてなかったし何が原因かちょっとわかりません。

そういう訳で生死にかかわる病気では今の所ありませんが、病院通いと多忙等で更新が溜まってます。早く青山2勝目の感動を文字にしたいのですが・・・
PR
≪  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  422  421  420  419  418  417  416  415  414  413  412  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]