個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
これの深夜再放送見たんだけれどもその感想。頭の中まで筋肉で出来てるような奴に配球の妙なんかわかるのか、ってかわかる訳ないだろ、と。
なんかねえ。もうほんとうに城島が気の毒というか日本の至宝に対する扱いがこれか、と思うと正直呆然。メジャーではキャッチャーでなくピッチャーがリードに決定権があるんですってさ。それで変化球を投げるのはプライドに触るんだって。
メジャーにベースボールを学びに行くつもりだった城島が奴らに野球のいろはを教えてやらなくてはいけないとはね。もうね。こんなの見たら全然メジャーなんか見る気にならない。というかマリナーズが3年連続最下位だった理由がわかったような気持ち。そんなにリードに自信があって、城島のリードを受け入れないなら肝心な所で打たれるなっつうの。ボコボコ打たれて。何点リードがあったってセーフティリードじゃない癖に。
これがリーグ優勝常連のチームとかワールドシリーズ進出常連のチームとかならわかる。でも最下位だよ。何がピッチャーのプライドだよ。マリナーズのファンが気の毒過ぎ。
なんかこれ見たら日米野球全敗って逆に城島に気の毒になっちゃった。むしろ日米野球で頑張っておいたら今メジャーにいる日本人選手の援護射撃になるのにね。
そしてベースボールがピッチャーのプライドとかで勝てる程甘いもんじゃなくてまだいいのではないかな、と思いました。もう城島さっさと帰ってくればいいのにな。NHKはこれをどういう意図で企画したんだろうか。正直個犬的にはマリナーズ投手のこだわっている事のレベルの低さに呆れました。結局自分のイメージにこだわっているだけじゃん。本当に勝ちたい訳じゃないんだね。もしちーぐるすがマリナーズのオーナーなら城島のリードを受け入れないピッチャーは試合に出さないな。
日本で城島のリードは本当に見ていて面白かったし、純粋にマリーンズだけ応援してた時はいかに城島を倒すか、を常に考えていた。その為のエントリーまで書いた位に。そして里崎が今はWBCとかで脚光を浴びたし、今回ベストナインにも選ばれたけれど、もっともっと学んで欲しいし、いつかほんとうにキャッチャーとして城島位完成されて欲しい、と思ってる。
その城島にこの扱いか、と思うと何がメジャーだ最下位の癖に、偉そうな事言うな、と思いましたよ(インタビューされてた投手等々に対して)。その学ぶ姿勢のなさが諸悪の根源なんだよ。大体最下位なのに中途半端に人気があるからぬるま湯の中でやって行っていけてるだけなんじゃないの?
それに気付かない奴は、メジャーだろうが日本だろうが通用しなくなっていくんじゃないの。頭まできんにくんのベースボールってほんとうに面白いの?
(画像はNHK特集放映を撮影したもの)
なんかねえ。もうほんとうに城島が気の毒というか日本の至宝に対する扱いがこれか、と思うと正直呆然。メジャーではキャッチャーでなくピッチャーがリードに決定権があるんですってさ。それで変化球を投げるのはプライドに触るんだって。
メジャーにベースボールを学びに行くつもりだった城島が奴らに野球のいろはを教えてやらなくてはいけないとはね。もうね。こんなの見たら全然メジャーなんか見る気にならない。というかマリナーズが3年連続最下位だった理由がわかったような気持ち。そんなにリードに自信があって、城島のリードを受け入れないなら肝心な所で打たれるなっつうの。ボコボコ打たれて。何点リードがあったってセーフティリードじゃない癖に。
これがリーグ優勝常連のチームとかワールドシリーズ進出常連のチームとかならわかる。でも最下位だよ。何がピッチャーのプライドだよ。マリナーズのファンが気の毒過ぎ。
なんかこれ見たら日米野球全敗って逆に城島に気の毒になっちゃった。むしろ日米野球で頑張っておいたら今メジャーにいる日本人選手の援護射撃になるのにね。
そしてベースボールがピッチャーのプライドとかで勝てる程甘いもんじゃなくてまだいいのではないかな、と思いました。もう城島さっさと帰ってくればいいのにな。NHKはこれをどういう意図で企画したんだろうか。正直個犬的にはマリナーズ投手のこだわっている事のレベルの低さに呆れました。結局自分のイメージにこだわっているだけじゃん。本当に勝ちたい訳じゃないんだね。もしちーぐるすがマリナーズのオーナーなら城島のリードを受け入れないピッチャーは試合に出さないな。
日本で城島のリードは本当に見ていて面白かったし、純粋にマリーンズだけ応援してた時はいかに城島を倒すか、を常に考えていた。その為のエントリーまで書いた位に。そして里崎が今はWBCとかで脚光を浴びたし、今回ベストナインにも選ばれたけれど、もっともっと学んで欲しいし、いつかほんとうにキャッチャーとして城島位完成されて欲しい、と思ってる。
その城島にこの扱いか、と思うと何がメジャーだ最下位の癖に、偉そうな事言うな、と思いましたよ(インタビューされてた投手等々に対して)。その学ぶ姿勢のなさが諸悪の根源なんだよ。大体最下位なのに中途半端に人気があるからぬるま湯の中でやって行っていけてるだけなんじゃないの?
それに気付かない奴は、メジャーだろうが日本だろうが通用しなくなっていくんじゃないの。頭まできんにくんのベースボールってほんとうに面白いの?
(画像はNHK特集放映を撮影したもの)
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ