個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
チュオクの剣(茶母):NHK
タモ(茶母):イノTV!韓国情報発信基地
茶母:MBC公式(韓国語)
去年NHKBSで「チャングムの誓い」の後、同じ枠でやっていた「茶母(タモ)」(邦題チュオクの剣)。主人公はタモという職業(刑事というか密偵というかお庭番というか)の女性。アクションがちょっとマトリックスみたいなものが入っていて、内容はダーク。時代劇っていう設定が不思議な感じでした。今年12月からNHK総合で再放送になるようなのでそれももう一回見たいと思っているのですが。(韓流らしい落ちもあったはあったんですが。)そして日本の時代劇も違った方向のものが出てきているみたい。
逃亡者(のがれもの)おりん:テレ東公式
なんかもう衣装が時代劇じゃないし。すごいなあ。「恨み屋本舗」の後はこの路線なのか、テレ東。
時代劇って1時間枠で勧善懲悪のはっきりしたストーリー展開が目立ちがちだけど、NHKの「五瓣の椿(ごべんのつばき)」とかはとても面白かった。「五瓣の椿」は山本周五郎のしっかりした原作があったから面白かった、というのもあったけど。
この「逃亡者おりん」は原作が小説って訳ではないのだろうが(HPでは原作について一切言及がないので、おそらく特に原作がある、という訳ではないんだろう)わからない事が少しずつ視聴者にわかってくる、という展開は結構いいのかも。ミステリーっぽくて。まあ最後まで見ないと落ちがあるかもわからないけれど。
野球もオフに入って金曜日にこういうドラマを始めたってのにちょっと注目している。
(画像は全て「逃亡者おりん」放映を撮影したもの)
タモ(茶母):イノTV!韓国情報発信基地
茶母:MBC公式(韓国語)
去年NHKBSで「チャングムの誓い」の後、同じ枠でやっていた「茶母(タモ)」(邦題チュオクの剣)。主人公はタモという職業(刑事というか密偵というかお庭番というか)の女性。アクションがちょっとマトリックスみたいなものが入っていて、内容はダーク。時代劇っていう設定が不思議な感じでした。今年12月からNHK総合で再放送になるようなのでそれももう一回見たいと思っているのですが。(韓流らしい落ちもあったはあったんですが。)そして日本の時代劇も違った方向のものが出てきているみたい。

なんかもう衣装が時代劇じゃないし。すごいなあ。「恨み屋本舗」の後はこの路線なのか、テレ東。
時代劇って1時間枠で勧善懲悪のはっきりしたストーリー展開が目立ちがちだけど、NHKの「五瓣の椿(ごべんのつばき)」とかはとても面白かった。「五瓣の椿」は山本周五郎のしっかりした原作があったから面白かった、というのもあったけど。

野球もオフに入って金曜日にこういうドラマを始めたってのにちょっと注目している。
(画像は全て「逃亡者おりん」放映を撮影したもの)
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ