忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大嶺がロッテと仮契約 契約金1億円、背番号1

ロッテから高校生ドラフトで1巡目指名された沖縄・八重山商工高の大嶺祐太投手(18)=184センチ、80キロ、右投げ左打ち=の入団が15日決まった。瀬戸山隆三球団社長らが石垣市内の同校を訪ね、契約金1億円、年俸1000万円で仮契約を結んだ。背番号は1。
 
指名直後はロッテ入りに難色を示したが、大嶺は「日本選手で一番速い球を投げたい。島の子どもたちに夢や勇気を与えたい」と抱負を語った。27日にはバレンタイン監督が石垣市を訪れる予定。大嶺は150キロ近い速球を武器に同校を春夏連続で甲子園に導いた。(金額は推定)[ 共同通信社 2006年11月15日 20:41 ]***

マリーンズの選手やチームとして空気読めないってのは非常にある意味ユニークで面白いんだけどね。こうフロントが空気読めないともう馬鹿なんじゃないか、というか呆れてしまうんだけれどな。

仮に小坂がもう戻って来なくても1番を空けて置けば、戻ってくるかもしれない、とまだマリーンズの小坂を待っているファンの心を繋ぎ止める可能性があったのに。ちーぐるすみたいに小坂を見るためにセの試合を東京ドームまで見に行くマリーンズファンなんてそんなに多くないしさ。

どうせ他の選手に打診しても野手は皆1番はためらったんじゃないの?6番はおそらくものすごく欲しいんだろうけれど。讀賣が背番号8番に関して、仁志をトレードで出して即谷に渡したのとフロントのやり方は相似形だね。まあお手本が讀賣で報知ソースが一番早くて讀賣からなんらかのメリットを引き出そうと考えている浅薄なフロントのやりそうな事だけれど。

ちーぐるすはもうマリンスタジアムで1番はずっと着ていなかったから「あーあ」とは思うけれどフロントのやり方は所詮こんなもんだろ、と思うのであまり傷つかない。でもずっと東京ドームにも行かず、マリーンズに小坂が帰ってくる事を信じてマリンスタジアムでマリーンズの試合見ながら小坂ユニ着ていたファンには、もう少し納得の行くやり方とか説明があってもいいように思う。

ちーぐるす的には「こんなフロントには何言っても無駄」だから、やっぱりね、なんだけど。大嶺もここまで指名から契約までごったらごったらしたんだから、背番号位こういう因縁がある奴ではなく、番号が大きくても縁起がいい奴を上げた方がよかったんじゃないかな。

そしてやっぱり瀬戸山氏ってのはそんな言われる程大したことなくて、所詮バブル時代たまたま時代の勢いで上手く行った時の経営者に過ぎないんだな、って事。まあファンフェストに関してボビーに駄目出しされる(というか反対されそうだからあらかじめボビーに計画を立てさせて計画立案の手間を省いてボビーを褒め倒す、位の人心掌握術のない)フロントだもんね。期待するだけ無駄ですよ。選手はほんとうにいいのにねえ。


追記:
11/27マリンスタジアムで行われる予定だった合同トライアウトですが、今の所一般公開予定はないようです。詳しくはマリンでのトライアウト:「竹原25.com分室」さんを参照のこと。
PR
≪  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]