忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もらいもの2今回はマリンスタジアム編。前回の企画は今年スタジアムで貰った物:わらしべ長者@神宮編を参照。

諸積コーチ就任とか渡辺俊“断食”トレでリフレッシュとかロッテ・高沢二軍打撃コーチが臨時で一軍コーチとかそこそこニュースも出ているマリーンズ。

もらいもの1マリンスタジアムで今年何が一番ダメージが大きかったか、ってピンバッジが毎試合配布じゃなくなっちゃった事です。しかもデザインが画一化されちゃった。去年の6冠だか7冠だかのピンバッチの配布は評価できますけど、数的に全然足りなくてすぐ配布終了。もうマリーンズのピンバッジに対して別に何の期待もしなくなったんでどうだっていいっちゃあどうだっていいんですが。

それ以外に配布していたモノってシリコンバンドとかクリアファイル・ステッカー・シール・旧球団旗(ロッテオリオンズ時代)のタオル位でしょうかね。(余談ですが神宮で貰った物ではピンバッジは写真に載せていません。他のグッズが山盛りだったので。神宮のピンバッジサービスは去年とあまり変わっていませんでした。)

で最初の写真のユニはファンクラブのポイント交換で貰いました。ご存知ない方に説明すると、今年マリーンズのファンクラブは去年までと違って、入会金によってポイント付与とか最初にくれるユニとかチケット購入割引金額とかを変えるサービスを始めました。でその一番グレードの高いゴールド会員の中から(ある時点での)累積ポイントが高い200名をプラチナ会員として更に色々優遇する(だからポイント貯める競争をしてもっとマリーンズに貢げって事?)システムに変わったんです。

ちーぐるすは(というかまあ一応飼い主って設定ですけれどね)半ばドロップアウトしたマリーンズファンですけれど、年間で30回位今年マリンスタジアム行きました。最初にくれるユニはロッテオリオンズユニ復刻版が欲しかったのでゴールドに入っていて、まあ上位の200名には当然ながら入らなかったんですが、余ったポイントをサービスカウンターへ持っていって交換したのがこのユニ。(ちなみにポイントは貯まるとチケットとかと交換できるようですが、ちーぐるすは結局チケットとは交換しませんでした。)

ボビーサイン入りユニと交換出来る事は知っていたんですが、ボビーにサイン貰うとその試合100%負けるってジンクスがあったんで別にいいや、という感じでサービス開始から2週間位忘れてました。そしてファイターズ戦だったと思いますがもう明らかに負け試合の時にポイントサービスについて質問しにカウンターへ。まだこのユニ余っていたのでポイントと交換してもらいました。(当然その試合負けましたけど。)

ユニは普通のメッシュユニですが一応刺繍なので入会金1万円の元は取ったって事なんでしょうか。チームがプレーオフ行けなかったとかプラチナから外れたとか色んな意味での残念賞って感じ。えらい立派な箱に入っていてまだそこから出していません。

ユニ貰うときオークションに出しちゃいけません、とかもう一回同じポイント貯まってももう一枚は上げませんとか注意事項がいくつかありました。(仮にオークションに出品しているのがあってもそれはちーぐるすではありませんよ。誤解しないでね。犬はオークションやりませんし。)

きっとボビー政権が終わって小坂がお勤め終えた頃に、まあとにかく日本一にも1回なったしアジア一も経験したからいいよねえ、って思いながら着る事になりそうです。
PR
≪  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]