忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソフトバンクの鳥越、井出が引退=プロ野球 :スポーツナビ

ソフトバンクは18日、鳥越裕介内野手(35)と井出竜也外野手(35)の現役引退を発表した。鳥越は二軍内野守備走塁コーチ、井出は同外野守備走塁コーチに就任する。鳥越は1999年に中日からダイエー(現ソフトバンク)に移籍。13年で1057試合に出場し、打率2割2分6厘、21本塁打、164打点。この日ヤフードームで会見し、「この2、3年はほとんど期待を裏切っているはずだが、温かい声援をもらい感謝している」などと話した。

井出は日本ハム、巨人を経て、昨年入団。プロ13年目の今季は出場機会がなかった。実働11年で1108試合に出場し、打率2割5分3厘、79本塁打、336打点。[ 時事通信 2006年10月18日 16:01 ]***

ホークスの来季スタッフが決まったという記事を探していたら(まだ名簿としてソースが出ていない)こんな記事が。パルプンテ鳥越引退ですか。井出は今年結局出場機会なかったんですねえ。大道が一番のサプライズですが、ホークスがここまで思い切った選手の入れ替えを断行するとは思いませんでした。

前の大道自由契約の記事では詳細がわかっていなかったのですが、大道に関しては球団もコーチのポストは用意していたようですね。ただ大道との意思疎通があらかじめ図れていなかった事と、大道の現役続行の意思が固かった事が結局自由契約という形になった、という事なんでしょうか。にしてもなあ。

パルプンテ鳥越は確かパの東西対抗でサヨナラHR打った事がありましたね。あれはプレーオフ元年だったでしょうか。みんな鳥越が打った事で笑ってしまって(まさか鳥越がってのもあって)。あれはものすごく野球を見る幸せを感じられる一日でした。それ以外に鳥越一人にタイムリー2本打たれてマリーンズが負けた試合もあったっけ。鳥越も井出もお疲れ様でした。これから二人ともコーチとして選手の育成頑張って下さい。


追記:来季のスタッフ名簿が出ました。
王監督、来季も続投へ!ソフトバンク、スタッフを発表:サンスポ
ソフトバンクは18日、来季の1、2軍のコーチングスタッフを発表した。胃がんの手術で今季途中から休養した王貞治監督は続投。ダイエーから数えて福岡で13年目の指揮となる。秋山幸二2軍監督が打撃や外野守備を中心とする総合コーチとして1軍に昇格した。

辞任した金森栄治打撃コーチに代わって、今季オリックスでチーフコーチを務めた新井宏昌氏が2004年以来の復帰。2軍監督には石渡茂編成部統括部長が就任し、今季限りで現役を退いた鳥越裕介、井出竜也両氏が2軍の内、外野守備走塁コーチになった。斉藤学1軍投手コーチは育成担当に回った。

【1軍】監督 王貞治(66)=早実高 背番号89
▽総合 秋山幸二(44)=八代高 80
▽内野守備走塁 森脇浩司(46)=社高 88
▽打撃 新井宏昌(54)=法大 81
▽投手 杉本正(47)=御殿場西高 85
▽同 高山郁夫(44)=秋田商高 82
▽バッテリー 大石友好(52)=神奈川大 84
▽コンディショニング担当 山川周一(42)=崇徳高 92

【2軍】監督 石渡茂(58)=中大 76
▽内野守備走塁 鳥越裕介(35)=明大 71
▽外野守備走塁 井出竜也(35)=吉田高 78
▽打撃 山村善則(51)=大鉄高 75
▽投手 藤田学(51)=南宇和高 77
▽バッテリー 岩木哲(52)=大鉄高 74
▽コンディショニング担当 川村隆史(41)=大体大 95
PR
≪  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]