個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
恒例のTB企画のオリックス編。こちらもやってみますね。
0.(他球団ファンでご参加のかたへ)好きな球団はどこですか?
イーグルス(と微妙にマリーンズ:小坂のことですっかりひねくれてしまって・・・すみません。)
1.今年活躍したと思う檻の投手(最大3名まで)
川越・平野佳・デイビー
どの投手も予想を裏切る活躍ぶりでした。広島でデイビー見てたけどこんなに活躍するとは思わなかったし。平野は知らなかった。川越は今年に関しては危ぶんでいたので。
2.今年活躍したと思う檻の野手(最大3名まで)
平野恵・北川・日高
3.今年印象に残った試合(1試合)
7/28今日のパリーグ:コバマサ劇場の進化形:オリ公式はこちら
生観戦していませんが(千葉県在住なもので)生で見ていたらある意味お腹一杯になっただけでなく貧血で倒れたような試合内容でした。
4.今年印象に残った生観戦された試合(1試合)
6/4対ヤクルトスワローズ@神宮:オリ公式
7回に猛攻でいい感じになってきたと思ったら、ガルシアの打席に代打清原・・・そして終わっちゃいました。ガルシアもこれじゃあやる気無くすかもね。ちなみに代打清原の間はちょうどトイレ行ってて戻ったらもう皆守っててがっかりした記憶があります。東京ドームでもマリンスタジアムでも生観戦しましたけれど、ある意味この試合が今季を象徴していたように思いました。
5.今年プレーオフに行けないと判断した試合(1試合)
この試合っていうポイントは実はないんですよねえ。敢えて言えばここら辺りでノリは使えないかもと思い清原は最初から駄目と思っていたので・・・使えない選手へ鬼のように厳しかった仰木さんと比べても、なんとなく6月辺りに駄目なんじゃないかな、と。
6.今年正直頑張りが足りなかったと思う檻の選手(3名まで)
中村・山口
7.檻関連の新語・流行語大賞ノミネート用語(3つまで)
チャラ夫会
中村キャントク
中村勝つカレー
8.今年中村監督に点数をつけるとしたらズバリ何点ですか?(100点満点として)
50点。でもああいう人なんだよねえ。清原とかノリとか取らなければそこそこマシな采配したかも。後投手に関してはピッチングコーチかヘッドコーチに丸投げした方がよかったようにも。
9.【恒例の設問】後藤光尊選手はどこを守るのがベストですか?(1つまで)
サード(ショートでもいいとは思うんですけれどねえ。)
10.檻で来年期待する選手は誰ですか?(3名まで)
両平野・北川
とにかく平野恵はあんな恐ろしいプレーは今回で終わりにして欲しいです。
平野佳は来年はきっともう少し勝てると思います。
11.檻ブロガーの中で印象に残ってるエントリーを教えてください。
ブロガーなのか檻ブロガーなのか微妙ですけれどこの方のこのエントリー:ちょうど個人的にこういう気持ちが非常にわかる時期(小坂関連の事で)だったので。
12.檻以外で2006年讃えたい!と思う選手・チーム各1名
チームはホークス。監督が途中から休まれてよくここまで頑張ったと思います。
選手は小坂。
*****
テンプレは以下の通り。
******【ブロガー企画】檻回顧2006【もう忘れたいけど】*******
【企画の趣旨】
2005年に比べてはっきりいって面白くなかった檻の2006年のシーズン。
プレーオフ出場は必達だったのに!!!そんな年でも回顧企画を行う事で、何か明るい材料はなかったかブログで振り返る企画です。
【参加方法】
以下のテーマに答えた記事を作成し、元記事にTBしてください。受付替わりにTBさせていただきます。なお、ブログを持ってない方は以下の記事のコメント欄に記載ください。わからないところ・特にないところは無回答でもOKです。
・元記事
http://plaza.rakuten.co.jp/baseballmagic/diary/200611060001/
・TBのURL
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/baseballmagic/diary/200611060001/d5a17/
【お題】
0.(他球団ファンでご参加のかたへ)好きな球団はどこですか?
1.今年活躍したと思う檻の投手(最大3名まで)
2.今年活躍したと思う檻の野手(最大3名まで)
3.今年印象に残った試合(1試合)
4.今年印象に残った生観戦された試合(1試合)
5.今年プレーオフに行けないと判断した試合(1試合)
6.今年正直頑張りが足りなかったと思う檻の選手(3名まで)
7.檻関連の新語・流行語大賞ノミネート用語(3つまで)
8.今年中村監督に点数をつけるとしたらズバリ何点ですか?(100点満点として)
9.【恒例の設問】後藤光尊選手はどこを守るのがベストですか?(1つまで)
10.檻で来年期待する選手は誰ですか?(3名まで)
11.檻ブロガーの中で印象に残ってるエントリーを教えてください。
12.檻以外で2006年讃えたい!と思う選手・チーム各1名
【注意書き】
・エントリー期限(締め切り)は2006年12月1日(金)23:59まで。当日TB有効。
締め切り以降もTBは受け付けますが、集計には反映されません。
・お題からかけ離れた回答や、チーム・選手・ブロガーへの誹謗中傷はアウトです。
TBやコメントを削除する場合があります。
・集計結果は、後日企画元のブログにて発表いたします。
なお、期間内にトラックバックされた投票のみを集計対象といたします。
・檻以外のチームのファンもご自由に参加してください。
※気軽に誰でも参加出来るよう、ブログを書かれた場合は本テンプレートを文末にコピペしてください。
企画元
ミスチルファン1974「仰木マジックと僕の観戦記」
http://plaza.rakuten.co.jp/baseballmagic/
***********テンプレここまで*************
イーグルス(と微妙にマリーンズ:小坂のことですっかりひねくれてしまって・・・すみません。)
1.今年活躍したと思う檻の投手(最大3名まで)
川越・平野佳・デイビー
どの投手も予想を裏切る活躍ぶりでした。広島でデイビー見てたけどこんなに活躍するとは思わなかったし。平野は知らなかった。川越は今年に関しては危ぶんでいたので。
2.今年活躍したと思う檻の野手(最大3名まで)
平野恵・北川・日高
3.今年印象に残った試合(1試合)
7/28今日のパリーグ:コバマサ劇場の進化形:オリ公式はこちら
生観戦していませんが(千葉県在住なもので)生で見ていたらある意味お腹一杯になっただけでなく貧血で倒れたような試合内容でした。
4.今年印象に残った生観戦された試合(1試合)
6/4対ヤクルトスワローズ@神宮:オリ公式
7回に猛攻でいい感じになってきたと思ったら、ガルシアの打席に代打清原・・・そして終わっちゃいました。ガルシアもこれじゃあやる気無くすかもね。ちなみに代打清原の間はちょうどトイレ行ってて戻ったらもう皆守っててがっかりした記憶があります。東京ドームでもマリンスタジアムでも生観戦しましたけれど、ある意味この試合が今季を象徴していたように思いました。
5.今年プレーオフに行けないと判断した試合(1試合)
この試合っていうポイントは実はないんですよねえ。敢えて言えばここら辺りでノリは使えないかもと思い清原は最初から駄目と思っていたので・・・使えない選手へ鬼のように厳しかった仰木さんと比べても、なんとなく6月辺りに駄目なんじゃないかな、と。
6.今年正直頑張りが足りなかったと思う檻の選手(3名まで)
中村・山口
7.檻関連の新語・流行語大賞ノミネート用語(3つまで)
チャラ夫会
中村キャントク
中村勝つカレー
8.今年中村監督に点数をつけるとしたらズバリ何点ですか?(100点満点として)
50点。でもああいう人なんだよねえ。清原とかノリとか取らなければそこそこマシな采配したかも。後投手に関してはピッチングコーチかヘッドコーチに丸投げした方がよかったようにも。
9.【恒例の設問】後藤光尊選手はどこを守るのがベストですか?(1つまで)
サード(ショートでもいいとは思うんですけれどねえ。)
10.檻で来年期待する選手は誰ですか?(3名まで)
両平野・北川
とにかく平野恵はあんな恐ろしいプレーは今回で終わりにして欲しいです。
平野佳は来年はきっともう少し勝てると思います。
11.檻ブロガーの中で印象に残ってるエントリーを教えてください。
ブロガーなのか檻ブロガーなのか微妙ですけれどこの方のこのエントリー:ちょうど個人的にこういう気持ちが非常にわかる時期(小坂関連の事で)だったので。
12.檻以外で2006年讃えたい!と思う選手・チーム各1名
チームはホークス。監督が途中から休まれてよくここまで頑張ったと思います。
選手は小坂。
*****
テンプレは以下の通り。
******【ブロガー企画】檻回顧2006【もう忘れたいけど】*******
【企画の趣旨】
2005年に比べてはっきりいって面白くなかった檻の2006年のシーズン。
プレーオフ出場は必達だったのに!!!そんな年でも回顧企画を行う事で、何か明るい材料はなかったかブログで振り返る企画です。
【参加方法】
以下のテーマに答えた記事を作成し、元記事にTBしてください。受付替わりにTBさせていただきます。なお、ブログを持ってない方は以下の記事のコメント欄に記載ください。わからないところ・特にないところは無回答でもOKです。
・元記事
http://plaza.rakuten.co.jp/baseballmagic/diary/200611060001/
・TBのURL
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/baseballmagic/diary/200611060001/d5a17/
【お題】
0.(他球団ファンでご参加のかたへ)好きな球団はどこですか?
1.今年活躍したと思う檻の投手(最大3名まで)
2.今年活躍したと思う檻の野手(最大3名まで)
3.今年印象に残った試合(1試合)
4.今年印象に残った生観戦された試合(1試合)
5.今年プレーオフに行けないと判断した試合(1試合)
6.今年正直頑張りが足りなかったと思う檻の選手(3名まで)
7.檻関連の新語・流行語大賞ノミネート用語(3つまで)
8.今年中村監督に点数をつけるとしたらズバリ何点ですか?(100点満点として)
9.【恒例の設問】後藤光尊選手はどこを守るのがベストですか?(1つまで)
10.檻で来年期待する選手は誰ですか?(3名まで)
11.檻ブロガーの中で印象に残ってるエントリーを教えてください。
12.檻以外で2006年讃えたい!と思う選手・チーム各1名
【注意書き】
・エントリー期限(締め切り)は2006年12月1日(金)23:59まで。当日TB有効。
締め切り以降もTBは受け付けますが、集計には反映されません。
・お題からかけ離れた回答や、チーム・選手・ブロガーへの誹謗中傷はアウトです。
TBやコメントを削除する場合があります。
・集計結果は、後日企画元のブログにて発表いたします。
なお、期間内にトラックバックされた投票のみを集計対象といたします。
・檻以外のチームのファンもご自由に参加してください。
※気軽に誰でも参加出来るよう、ブログを書かれた場合は本テンプレートを文末にコピペしてください。
企画元
ミスチルファン1974「仰木マジックと僕の観戦記」
http://plaza.rakuten.co.jp/baseballmagic/
***********テンプレここまで*************
PR
Comment
無題
回答ありがとうございました。
コバマサそんな試合もありましたね!
今年一生懸命見てなかったので、忘れてたかもしれません。
ただ、ジョニーがセーブを挙げていたのは何となく覚えてます。
6月4日の神宮の試合は僕も生で見ていて、その裏のヤクルトのWスチール+的やんの暴投と清原が三振に倒れたのは覚えてましたが、ガルシアへの代打だったんですね。。。
コバマサそんな試合もありましたね!
今年一生懸命見てなかったので、忘れてたかもしれません。
ただ、ジョニーがセーブを挙げていたのは何となく覚えてます。
6月4日の神宮の試合は僕も生で見ていて、その裏のヤクルトのWスチール+的やんの暴投と清原が三振に倒れたのは覚えてましたが、ガルシアへの代打だったんですね。。。
無題
ミスチルファン1974さん、お久しぶりです。勝手に引っ越して勝手にスタンス変えたブログになってて申し訳ないです。
6/4の試合はもったいなかったですね。確かにあの頃のスワローズは勢い余って暴力打線(台湾風表現だと)でしたけれど。ガルシア好きだったので退団はとてももったいないな、と思います。(でも外国人監督ってその前にいた外人さん達切っちゃいがちですよねえ、ボビー見てもブラウンさん見ても。)
コリンズさんに決まってからオリブロガーの方々がかなり元気付いたような気がしないでもないです。来年は違うチームを応援する立場ですけれど、頑張ってプレーオフ目指したいですね。
6/4の試合はもったいなかったですね。確かにあの頃のスワローズは勢い余って暴力打線(台湾風表現だと)でしたけれど。ガルシア好きだったので退団はとてももったいないな、と思います。(でも外国人監督ってその前にいた外人さん達切っちゃいがちですよねえ、ボビー見てもブラウンさん見ても。)
コリンズさんに決まってからオリブロガーの方々がかなり元気付いたような気がしないでもないです。来年は違うチームを応援する立場ですけれど、頑張ってプレーオフ目指したいですね。
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ