忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かすごい雨と風・・・

列車運行情報サービス:JR東日本
JR運行情報(首都圏版):TBS
外房線:大原~安房鴨川駅間
詳細: 外房線は、大雨の影響で、大原~安房鴨川駅間の上下線で運転を見合わせ、同区間でバス代行輸送を行っています。

大雨:東北、東日本の太平洋側、広範囲で 警戒呼び掛け:MSN毎日***


紀伊半島の南海上で発達中の低気圧の影響で、関東地方や東北地方の太平洋側を中心に、6日朝から広範囲で大雨となった。7日にかけて中国地方から東北地方で大雨が続くとして、気象庁は6日、土砂災害や河川のはんらんなどに厳重な警戒を呼びかけた。(中略)

7日正午までの予想24時間雨量は、いずれも多い所で▽東北太平洋側300ミリ▽関東地方250ミリ▽東北日本海側、北陸、東海地方、近畿北部200ミリの見込み。1時間に40~60ミリの非常に激しい雨が降る所もある。低気圧は7日にかけて太平洋沿岸を北上するとみられる。大雨のピークは関東地方が6日夜まで、東北地方は7日朝までとなりそう。また、東日本の太平洋側を中心に暴風や高波も見込まれ、最大風速は海上20~25メートル、陸上15~20メートルが予想される。

◇交通機関に乱れ:大雨の影響で交通機関に乱れも出た。
全日空は、6日午前に羽田空港を発着する八丈島便など国内線6便を欠航した。東海汽船はこの日、熱海-大島などの超高速船便4本の欠航を決めた。東京都内では奥多摩町と檜原村にまたがる奥多摩周遊道路(都道206号、19.7キロ)が午前9時から、大雨で全線通行止めとなった。

JR久留里線は正午現在、雨量が規制値を超えたため、上総亀山(千葉県君津市)-久留里(同)間で運休。JR鹿島線も強風のため延方(茨城県潮来市)-鹿島神宮(同県鹿嶋市)間で運休している。***

この前ボヤの為全面運休してニュースに取り上げられて、なんか妙なメジャーデビュー(!)した京葉線に関しては、JRホームページでも運休等のお知らせは特に今の所(午後5時半過ぎ)出ていません。が元々京葉線は止まっていてもNHK/民放共ニュースになんて取り上げてもらえないマイナー路線なんで・・・(後から取ってつけたようにニュースになっていたりします。)

風で元々止まりやすい路線なんで運行状況をHP等で確認してから移動した方がよさそうです。(少なくとも東京湾上を走る際は徐行しているでしょうし。)


それから高架線が切れたことによる京成線の運行の乱れがありましたが、16時半頃運行再開した模様(高架線が切れたのはクレーンを下げ忘れたトラックが踏み切りで高架線に接触したせいのようです。ダイヤの乱れはある模様):
京成線のダイヤ乱れについて:京成電鉄
※京成線無断転載禁止って書いてありますけど、そのせいかYAHOOとか普通の運行情報サービスに掲載されていないんですよねえ・・・情報集める上で不便この上ないです。もう少し全体の利益ってものを考えてくれないと。ここでも中身の転載はできないし。まあ所詮田舎の私鉄って事なんでしょうか。成田行く人とか困るのになあ。
PR
≪  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]