個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
今週の末にプレーオフ第1ステージな訳ですが。
今月10月はプレーオフ・日本シリーズとあってプロ野球の集大成な季節ですけれど、実は11月頭も結構忙しい。
スワローズ対東京六大学(11/4)
パリーグ東西対抗@草薙(11/5)
コナミカップ@東京ドーム(11/9~12)
イオン日米野球(各地巡業)(11/2~8)
その後ファン感謝デーがあって。平行してマスターズリーグに突入。
個犬的に今一番悩んでいるのが草薙。11/3にヤマザキナビスコカップ行く事になっちゃったんで、3連休の最終日行けるかどうか・・・家の事情次第。ヤマザキナビスコしかも自由席だから並ばなくちゃならないし。
それから今ものすごくスワローズ@神宮過密スケジュールなんですけど。飼い主の一人はプレーオフ後にダブルヘッダー(インボイス→神宮)考えているらしいですが、プレーオフだぞ出来るのか、そんな事。(体力的に。)
来年はマリンスタジアム→フクアリとかフクアリ→フルキャストとかの直行バスが出来ればいいのに。(それがあればフルキャスト最終戦挫折しなかったかも。)インボイス→神宮でもいいけど。とにかく移動が結構大変なんでね。大体今時パック旅行って行ったらこれでもか、みたいな過密スケジュールだし。はとバスとかとタイアップして企画立てればいいのになあ。交通費が一円でも安ければ参加します。
それからスワローズのスタンプラリーですが来年には持ち越し出来ないという張り紙を昨日見つけました。いい景品の時に早めに取り替えちゃいましょう。ちなみに昨日は試合前はレターセット・試合後は4色ボールペンでした。早くTシャツの日が来ないかな・・・もう来ないのかな。
後マスターズリーグですが、プロ野球12球団のファンクラブ(マスターズリーグのではなく)に入っていれば外野席は(例年ですと)ファンクラブ会員証を見せればそのまま入れます。(※地方の自治体等が主催する場合は別個主催者にお問い合わせ下さい。)
球団によってはファンクラブ特典に記載してない事があったりしますけれど。マスターズリーグも結構維持するの大変みたいなんで、一度足を運んで見て下さい。(ちなみに正月はものすごく混んでます。あと2月の東京ドームは凍死しそうな位寒いです。)
それから今年のマスターズリーグには初芝氏・川尻氏@東京ドリームス、ガンちゃんこと岩本氏@札幌アンビシャス、八木氏・小林宏氏@大阪ロマンズ、若田部氏@福岡ドンタクスが参加しています。(川尻は現役に復帰するんじゃと個犬的にまだ思っているんですけど。)マスターズリーグチームプロファイル:公式
あとひとつだけお願い。東京対大阪@東京ドームで山田久志さん1イニングでいいから投げて下さい。もうほんとにお願いします。結局ヤマキュウ見たかったら大阪まで行くしかないってのはちょっと無理があるんで。去年から年越している夢です。お願いします。
スワローズ対東京六大学(11/4)
パリーグ東西対抗@草薙(11/5)
コナミカップ@東京ドーム(11/9~12)
イオン日米野球(各地巡業)(11/2~8)
その後ファン感謝デーがあって。平行してマスターズリーグに突入。
個犬的に今一番悩んでいるのが草薙。11/3にヤマザキナビスコカップ行く事になっちゃったんで、3連休の最終日行けるかどうか・・・家の事情次第。ヤマザキナビスコしかも自由席だから並ばなくちゃならないし。
それから今ものすごくスワローズ@神宮過密スケジュールなんですけど。飼い主の一人はプレーオフ後にダブルヘッダー(インボイス→神宮)考えているらしいですが、プレーオフだぞ出来るのか、そんな事。(体力的に。)
来年はマリンスタジアム→フクアリとかフクアリ→フルキャストとかの直行バスが出来ればいいのに。(それがあればフルキャスト最終戦挫折しなかったかも。)インボイス→神宮でもいいけど。とにかく移動が結構大変なんでね。大体今時パック旅行って行ったらこれでもか、みたいな過密スケジュールだし。はとバスとかとタイアップして企画立てればいいのになあ。交通費が一円でも安ければ参加します。
それからスワローズのスタンプラリーですが来年には持ち越し出来ないという張り紙を昨日見つけました。いい景品の時に早めに取り替えちゃいましょう。ちなみに昨日は試合前はレターセット・試合後は4色ボールペンでした。早くTシャツの日が来ないかな・・・もう来ないのかな。
後マスターズリーグですが、プロ野球12球団のファンクラブ(マスターズリーグのではなく)に入っていれば外野席は(例年ですと)ファンクラブ会員証を見せればそのまま入れます。(※地方の自治体等が主催する場合は別個主催者にお問い合わせ下さい。)
球団によってはファンクラブ特典に記載してない事があったりしますけれど。マスターズリーグも結構維持するの大変みたいなんで、一度足を運んで見て下さい。(ちなみに正月はものすごく混んでます。あと2月の東京ドームは凍死しそうな位寒いです。)
それから今年のマスターズリーグには初芝氏・川尻氏@東京ドリームス、ガンちゃんこと岩本氏@札幌アンビシャス、八木氏・小林宏氏@大阪ロマンズ、若田部氏@福岡ドンタクスが参加しています。(川尻は現役に復帰するんじゃと個犬的にまだ思っているんですけど。)マスターズリーグチームプロファイル:公式
あとひとつだけお願い。東京対大阪@東京ドームで山田久志さん1イニングでいいから投げて下さい。もうほんとにお願いします。結局ヤマキュウ見たかったら大阪まで行くしかないってのはちょっと無理があるんで。去年から年越している夢です。お願いします。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ