個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
大方の予想通りの結果でしょう。
3安打完封!日本ハム・ダル、重圧を楽しむ :サンスポ
ダル3安打完封 日本ハムが1勝2敗に:スポニチ
スコア:ニッカン
録画失敗して、しかも今後の再放送予定が今の所ない事にショック・・・セリーグと日程が重なっているせいですか?日本シリーズ前でいいので再放送して下さいお願いします、Jスポーツプラスさん。
なのでプロ野球ニュースとその他ハイライト映像しか見ていないのですが、どこ見ても流される3回中島の三振のシーン。あれでツーシームってちょっとエグ過ぎる。インタビューも強気だしね。
こうなる事は大体両チームのファンでない限り客観的に見れば予想付きますが、実際その通りになっちゃうもんなあ。岸も出だしは悪くなかったんでしょうけれど、いい時の西口相手に何年も前から戦ってた対戦相手球団にとっては西口いない分ラッキーって感じになっちゃうかも。
ファイターズ的には金子戻して鶴岡キャッチャーやらせてダル投げさせてCSとしての流れ落ち着かせたと言っていいでしょう。問題は第3戦。帆足と武田勝ですか。これ見ると帆足ハムはそんなに得意にしてないんですね。対イーグルスの勝率100%はヒトゴトなら大笑いです(自分とこだから赤面もの)。第3戦正座して見て帆足の攻略法学ぶべし、って感じ?
一方武田勝はこんな感じ。対ライオンズは特別得意でも不得意でもない、普通。(イーグルスは対武田勝5球団で一番打ってて、それなのに武田勝のイーグルス戦勝率75%て・・・なんかたかが数字の世界なのにいろんな意味で目立ち過ぎイーグルス。ペナントのキャスティングボード握りすぎってバレバレだし。)
どういう試合展開になるかは全く予想は付きませんが楽しみたいですね。しかしここまで両チーム死球は谷中の一つだけです。今年のペナントレース与死球王ライオンズやれば出来る子なのか?(じゃあ何で今までやらないって突っ込みたくなるけど。)谷中はまだ現役で投げられる事そのものが個犬的には奇跡的出来事なので・・・金田より川尻より長く現役続けられるなんてパの七不思議となっても驚かない。
大沼はやれば出来る子っぽいですね。大沼「俺達」御卒業おめでとうございます。(ってこんな事書いたら別の意味でフラグにならなきゃいいけど・・・なっても楽しめるけど、それはそれで。)
*********
2005年頭に近鉄消滅した後「(アナウンサーに去年は大変な事がありましたが、と振られて)何か大変な事があったんですか?また12球団で野球するだけでしょう」と平気で言って、2008年パリーグ優勝チームエースを北京で平気で敗戦処理に使った方が、「人事よりCS」とかなんとかオンラインレポートで言ってて余計むかついた。
そんなにWBC監督は星野反対って言われたくないのか。悪いけどパリーグは星野氏には全く義理もなきゃ縁もないからね。今日本で一番空気読めない人に「空気読め」みたいにWBCの話するな、なんて言われたくない。もうさ、星野WBC監督ならセリーグだけでやってくれないかな、WBC。(きっと星野氏に「あなたとは違うんです」って言いたいと思いますよ、プロ野球界OBのほとんどの方は。)
別にWBCなんてあろうがなかろうが行きたい人はMLB行くだろうし。勝手にMLB組とセリーグだけでWBCやっててくれていいからさ。どうせ次のWBC後は日本選手のMLB移籍相場は下がるだろうから、MLB嗜好の選手も慎重になるだろうし。星野氏肩書きコレクションのおもちゃなんでしょ、プロ野球って。パリーグの選手壊されたくないしおもちゃにもされたくないし。どうせ使いこなせないし。
王さんもきっと野村さんに会議の空気読まずに思いっ切り星野監督反対して欲しかったんだろうと思う。(ナベツネに頼まれて泣く泣く星野氏推薦するだけする、って所で留めたんじゃないの?世論に反対されてポシャッたなら多分王さん義務は果たしたから顔は立つのでは?)
で野村さんはその通り会議や某球団オーナーの空気読まないでいろいろしゃべってくれるけど、何の役にも立たない野村謙二郎氏ってカープから出てる意味ないじゃん。会議の空気読まないで星野反対と思いっ切り暴れてくれる人が必要だから選ばれたんじゃないのか。王さんの言う事聞く人が求められているのはどこかの誰かの思惑であって、そんな思惑に載ってたら今頃10球団1リーグになっててカープが一番危険だったんじゃないのか?
こういうの見るとほんとに日本人ってまとまると権威に弱くで外交能力がないな、と思う。で野村さんみたいにナベツネオーナー意向やその意向に逆らえない会議の空気読まない人は月見草になっちゃうんだろうね。
もうね、どっちらけですよ。野球に関しては隣にある将軍様の国みたいなんだもん。別に盛り上がる必要もないよね、WBC。心配しなくても勝てないから問題ないよ。しびれたい人だけ勝手にしびれてれば?
韓国万歳・アメリカ万歳・キューバ万歳ってしたいんでしょ?実際オリンピックの実力通りの結果でいいと思う。WBC辞退でも構わない。自分の所の選手壊されておもちゃにされて采配ミスなのに晒し者にされて、「精神力が足りない」とか言われる位なら別に出る必要ないと思う。どうせ采配なんてできないし、星野氏には。
何がロレックスの時計だよ。好きなだけ好きな選手にプレゼントしとけばいいじゃん、金とか物で人の心が動くとホントに思ってるなら。そんなんでティファニー製とやらのあのピカピカトロフィーが獲れると本気で思ってるのか、って感じ。ファンを馬鹿にするのもいい加減にしろっての。野球舐め過ぎ。
そういえば北京で判定が不公平だったとか言ってたみたいだけど、仮にそうだったとしたらそれもこれも国際試合で審判怒鳴りつけた星野氏の態度(プラス中日時代の件<審判への暴力・MLBから派遣された審判の実質締め出し>で既に外国人審判員にはブラックリスト化されてたかも)が原因なんじゃ?。気に入らなかったら又国際審判にでも暴言吐いて退場になれば?おそらくMLB審判には既にマークされてても不思議じゃないし。
ダル3安打完封 日本ハムが1勝2敗に:スポニチ
スコア:ニッカン
録画失敗して、しかも今後の再放送予定が今の所ない事にショック・・・セリーグと日程が重なっているせいですか?日本シリーズ前でいいので再放送して下さいお願いします、Jスポーツプラスさん。
なのでプロ野球ニュースとその他ハイライト映像しか見ていないのですが、どこ見ても流される3回中島の三振のシーン。あれでツーシームってちょっとエグ過ぎる。インタビューも強気だしね。
こうなる事は大体両チームのファンでない限り客観的に見れば予想付きますが、実際その通りになっちゃうもんなあ。岸も出だしは悪くなかったんでしょうけれど、いい時の西口相手に何年も前から戦ってた対戦相手球団にとっては西口いない分ラッキーって感じになっちゃうかも。
ファイターズ的には金子戻して鶴岡キャッチャーやらせてダル投げさせてCSとしての流れ落ち着かせたと言っていいでしょう。問題は第3戦。帆足と武田勝ですか。これ見ると帆足ハムはそんなに得意にしてないんですね。対イーグルスの勝率100%はヒトゴトなら大笑いです(自分とこだから赤面もの)。第3戦正座して見て帆足の攻略法学ぶべし、って感じ?
一方武田勝はこんな感じ。対ライオンズは特別得意でも不得意でもない、普通。(イーグルスは対武田勝5球団で一番打ってて、それなのに武田勝のイーグルス戦勝率75%て・・・なんかたかが数字の世界なのにいろんな意味で目立ち過ぎイーグルス。ペナントのキャスティングボード握りすぎってバレバレだし。)
どういう試合展開になるかは全く予想は付きませんが楽しみたいですね。しかしここまで両チーム死球は谷中の一つだけです。今年のペナントレース与死球王ライオンズやれば出来る子なのか?(じゃあ何で今までやらないって突っ込みたくなるけど。)谷中はまだ現役で投げられる事そのものが個犬的には奇跡的出来事なので・・・金田より川尻より長く現役続けられるなんてパの七不思議となっても驚かない。
大沼はやれば出来る子っぽいですね。大沼「俺達」御卒業おめでとうございます。(ってこんな事書いたら別の意味でフラグにならなきゃいいけど・・・なっても楽しめるけど、それはそれで。)
*********
2005年頭に近鉄消滅した後「(アナウンサーに去年は大変な事がありましたが、と振られて)何か大変な事があったんですか?また12球団で野球するだけでしょう」と平気で言って、2008年パリーグ優勝チームエースを北京で平気で敗戦処理に使った方が、「人事よりCS」とかなんとかオンラインレポートで言ってて余計むかついた。
そんなにWBC監督は星野反対って言われたくないのか。悪いけどパリーグは星野氏には全く義理もなきゃ縁もないからね。今日本で一番空気読めない人に「空気読め」みたいにWBCの話するな、なんて言われたくない。もうさ、星野WBC監督ならセリーグだけでやってくれないかな、WBC。(きっと星野氏に「あなたとは違うんです」って言いたいと思いますよ、プロ野球界OBのほとんどの方は。)
別にWBCなんてあろうがなかろうが行きたい人はMLB行くだろうし。勝手にMLB組とセリーグだけでWBCやっててくれていいからさ。どうせ次のWBC後は日本選手のMLB移籍相場は下がるだろうから、MLB嗜好の選手も慎重になるだろうし。星野氏肩書きコレクションのおもちゃなんでしょ、プロ野球って。パリーグの選手壊されたくないしおもちゃにもされたくないし。どうせ使いこなせないし。
王さんもきっと野村さんに会議の空気読まずに思いっ切り星野監督反対して欲しかったんだろうと思う。(ナベツネに頼まれて泣く泣く星野氏推薦するだけする、って所で留めたんじゃないの?世論に反対されてポシャッたなら多分王さん義務は果たしたから顔は立つのでは?)
で野村さんはその通り会議や某球団オーナーの空気読まないでいろいろしゃべってくれるけど、何の役にも立たない野村謙二郎氏ってカープから出てる意味ないじゃん。会議の空気読まないで星野反対と思いっ切り暴れてくれる人が必要だから選ばれたんじゃないのか。王さんの言う事聞く人が求められているのはどこかの誰かの思惑であって、そんな思惑に載ってたら今頃10球団1リーグになっててカープが一番危険だったんじゃないのか?
こういうの見るとほんとに日本人ってまとまると権威に弱くで外交能力がないな、と思う。で野村さんみたいにナベツネオーナー意向やその意向に逆らえない会議の空気読まない人は月見草になっちゃうんだろうね。
もうね、どっちらけですよ。野球に関しては隣にある将軍様の国みたいなんだもん。別に盛り上がる必要もないよね、WBC。心配しなくても勝てないから問題ないよ。しびれたい人だけ勝手にしびれてれば?
韓国万歳・アメリカ万歳・キューバ万歳ってしたいんでしょ?実際オリンピックの実力通りの結果でいいと思う。WBC辞退でも構わない。自分の所の選手壊されておもちゃにされて采配ミスなのに晒し者にされて、「精神力が足りない」とか言われる位なら別に出る必要ないと思う。どうせ采配なんてできないし、星野氏には。
何がロレックスの時計だよ。好きなだけ好きな選手にプレゼントしとけばいいじゃん、金とか物で人の心が動くとホントに思ってるなら。そんなんでティファニー製とやらのあのピカピカトロフィーが獲れると本気で思ってるのか、って感じ。ファンを馬鹿にするのもいい加減にしろっての。野球舐め過ぎ。
そういえば北京で判定が不公平だったとか言ってたみたいだけど、仮にそうだったとしたらそれもこれも国際試合で審判怒鳴りつけた星野氏の態度(プラス中日時代の件<審判への暴力・MLBから派遣された審判の実質締め出し>で既に外国人審判員にはブラックリスト化されてたかも)が原因なんじゃ?。気に入らなかったら又国際審判にでも暴言吐いて退場になれば?おそらくMLB審判には既にマークされてても不思議じゃないし。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ