忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう既に決まっていた事ですが、河北新報で記事になっていたので取り上げます。

さよなら「大ちゃん」 楽天・山下編成本部長退任へ:河北新報(リンク先はyahooニュース)
球団創設年の1軍ヘッドコーチに始まり、東北楽天を支え続けた山下大輔さん(53)が、年内でチームを去る。現職の編成本部長としての任期が間もなく満了する。

過去2年間、ドラフトなどで選手獲得をする編成業務の責任者として、チームの骨格を固めてきた。昨年は田中将大を筆頭に永井怜両投手、嶋基宏捕手らの逸材を仙台に導き、今年は北京五輪アジア予選代表の長谷部康平投手(愛知工大)を得て、チームに光明をもたらした。

山下さんはすっかり肩の荷が下りた様子。「(長谷部を5球団競合の中、引き当てた)島田亨社長の強運のおかげだが、いい置き土産はできた」

現役時代は大洋(現・横浜)で球界屈指の遊撃手と言われた。指導者としても横浜で1998年の38年ぶりのリーグ優勝、日本一をヘッドコーチとして支え、後に監督も務めた。紳士的でウイットのある語り口に、頭髪が薄い独特の風ぼうもあって「大ちゃん」と愛された。(後略)***

河北新報そのもののソースは無料の会員登録しないと見られませんのでyahooの方のソースを出しましたが、河北だと写真は田中に帽子被せている(入団会見の時のもの?)奴です。

最悪時代の横浜を浜スタで見せて頂いた者としては感慨深いと共になんかとってももったいないのですが。これでまたMLB解説に戻って「おーぼーげー」を歌ってくれる事になるんでしょうか。まあまた監督になる事もおそらくあるんでしょうね。もしスカパーでアジア野球が恒久的にシーズンオフ等に放送されたりしたら、その解説とかもやってくれるかも知れませんね。

ファイターズの佐藤ピッチングコーチといい大ちゃんといい、非常に愛すべきキャラクターの方々が現役コーチやスタッフの仕事から退かれるのはとてもとても残念です。ついに着用する機会がなかった横浜大ちゃんTシャツまだ大切に取ってありますので、またいつかどこかでプロ野球に関わっている大ちゃんにお会いしたいものです。(しかもちーぐるすこれ定価で買ったんだよねえ。オフシーズンでは半額になっていたようにも。)みかんを貰って「うちはまだ未完成」とかレフトとライト交換とかウッズにバントとか蝶か幼虫だったか「暑くてうだっちゃうよ」とか・・・忘れられません。

創成期のイーグルスを支えてくれた事も忘れません。あのヘルメット姿のインパクトも田尾前監督を慰めている姿も。某巨大掲示板の大ちゃんスレ(横浜時代の「山下大輔監督と共に苦難を乗り越えて行くスレ」)がなければこのような人気は出なかったかも知れませんが、得難いキャラクターであったことは間違いなさそうです。お疲れ様でした。


参照
さよなら「大ちゃん」 楽天・山下編成本部長退任へ:河北新報コルネット
PR
≪  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  557  556  555  554  553  552  551  550  549  548  547  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]