個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
チケットレスが便利なんだけどあるカードが突然認証しなくなって(パスワード入れる奴)面倒なので別のカードに切り替えました。認証するのに時間かかるから最初からampmか認証なしのカードにすればよかった・・・セキュリティ上げるのも考え物ですね。前日位にカード会社に大まかな予算と使い方を伝えておけば認証省略できるようにしてくれれば、いちいち画面が固まらないのに。ほんとに面倒。
でも昨日よりマシです。昨日は3日間のチケット獲るのに3時間結局掛かったし。
まあフィールドシートでなければそんなにマリンスタジアムは焦んなくてもチケットは問題ないですよね。大体どこでも見易いし。むしろ1列後ろに間違ったウンチク野郎(ウンチクが間違っていて一々訂正入れたくなる)がいない、とか隣に座った子供が飽きてぎゃあぎゃあ泣いて帰ろう帰ろうと叫ばない、とか。内野指定なのにも関わらず数列前に飛び跳ねるオノボリサンがいない、とかの方が観戦環境としては重要です。フィールドシートは客層もまあまあいいみたいなので、好まれるのかも。
しかし中にはフィールドシートのチケットがないにも関わらず、強引にフィールドシートに入ろうとする馬鹿もいて係の人(シミスポ)は大変そう。特にフィールドテラスから酔っ払った勢いで強引にフィールドシートに座り込んで出て行かない客にはかなり呆れました。当時のブログには書いていない(というか書けなかった)んですが、どこかのブロガーが所属される会社だったみたいで(そのブロガーがやってた訳ではないみたいですが)。なんか叩くに叩けませんでしたが、次見つけたら叩くかも。
それから去年球場で前後左右の方々の会話で「ブログに書いちゃうぞ」とか「ブログに書いてやる」とか数回耳にしましたが、なんかとても痛いです。書きたきゃ何も言わずに書けよ。ブログを書いていることを女性に自慢したり恥かしいよ、とっても。
他にも今更ですが、アジアシリーズでファイターズの応援に紛れてピーピー指笛拭いてたどっかのオノボリサン(とそのご友人方?)が「ブログに書くぞコラ」とか言ってたのは非常に恥かしく、アレがその前年度の優勝球団のファンとは思いたくありませんでしたがそうだったみたいです。
ちーぐるすは遠くて注意はしませんでしたが、ファイターズファンの方にヒンシュクかっていたらしく(当然だ)、そのオノボリサンの隣の方(普通のファイターズファンの方)は時々耐え切れなくなったかのように文句をいっておいででした。恥を振りまくのもほどほどにね。
追記:
3日のオープン戦(ファイターズ対マリーンズ@鎌ヶ谷)のチラシがあったんでアップして置きます。電話連絡先はいたずらされると困るので消してあります。バスのスケジュール出ているので必要かも、と思いました。サムネイルはクリックすると拡大します。(ちーぐるすは行けるかわからないんですけれど・・・)
でも昨日よりマシです。昨日は3日間のチケット獲るのに3時間結局掛かったし。
まあフィールドシートでなければそんなにマリンスタジアムは焦んなくてもチケットは問題ないですよね。大体どこでも見易いし。むしろ1列後ろに間違ったウンチク野郎(ウンチクが間違っていて一々訂正入れたくなる)がいない、とか隣に座った子供が飽きてぎゃあぎゃあ泣いて帰ろう帰ろうと叫ばない、とか。内野指定なのにも関わらず数列前に飛び跳ねるオノボリサンがいない、とかの方が観戦環境としては重要です。フィールドシートは客層もまあまあいいみたいなので、好まれるのかも。
しかし中にはフィールドシートのチケットがないにも関わらず、強引にフィールドシートに入ろうとする馬鹿もいて係の人(シミスポ)は大変そう。特にフィールドテラスから酔っ払った勢いで強引にフィールドシートに座り込んで出て行かない客にはかなり呆れました。当時のブログには書いていない(というか書けなかった)んですが、どこかのブロガーが所属される会社だったみたいで(そのブロガーがやってた訳ではないみたいですが)。なんか叩くに叩けませんでしたが、次見つけたら叩くかも。
それから去年球場で前後左右の方々の会話で「ブログに書いちゃうぞ」とか「ブログに書いてやる」とか数回耳にしましたが、なんかとても痛いです。書きたきゃ何も言わずに書けよ。ブログを書いていることを女性に自慢したり恥かしいよ、とっても。
他にも今更ですが、アジアシリーズでファイターズの応援に紛れてピーピー指笛拭いてたどっかのオノボリサン(とそのご友人方?)が「ブログに書くぞコラ」とか言ってたのは非常に恥かしく、アレがその前年度の優勝球団のファンとは思いたくありませんでしたがそうだったみたいです。
ちーぐるすは遠くて注意はしませんでしたが、ファイターズファンの方にヒンシュクかっていたらしく(当然だ)、そのオノボリサンの隣の方(普通のファイターズファンの方)は時々耐え切れなくなったかのように文句をいっておいででした。恥を振りまくのもほどほどにね。
追記:
3日のオープン戦(ファイターズ対マリーンズ@鎌ヶ谷)のチラシがあったんでアップして置きます。電話連絡先はいたずらされると困るので消してあります。バスのスケジュール出ているので必要かも、と思いました。サムネイルはクリックすると拡大します。(ちーぐるすは行けるかわからないんですけれど・・・)
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ