個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
マーくん、ダーツで制球力アップだ。楽天の高校生ドラフト1巡目、駒大苫小牧・田中将大投手(18)が入寮する選手寮、仙台市内の「泉犬鷲寮」にダーツマシンが設置される。現在、寮内に食堂とは別に15畳ほどのラウンジルームを増設中で、パソコンのほか、ダーツマシンの導入を検討中。野村監督もお薦めの“ダーツ投法”をプライベートで特訓することが可能になる。
ダーツマシンの設置には理由がある。今季、野村監督は制球難が続いた松崎に「“ダーツで矢を的に当てるような感じで”と言ったんや。(テークバックで)下ろした腕をコンパクトに早く上げろということ」と指導した。投げ方こそ違うが、指揮官は集中力を高めることで制球力アップにつながると力説。コーチ陣は投手陣にダーツバーに出向いての“投げ込み”を指令したほどだった。
また、野村監督は16日の新人選手の入団会見で大投手の条件として(1)コントロール(2)スピード(3)秀でた変化球を挙げた。若者に人気のスポーツ、ダーツにはまれば(1)を磨くことができる。寮を見学に訪れた15日に設備の説明を聞いた田中は「これからいろんな設備ができると聞いたので楽しみです」と目を輝かせた。
ダーツバーとネットカフェの二面性を備える“マーくん歓迎ルーム”。球界でも異例の豪華施設の中で金の卵がスクスクと育っていく。[ 2006年12月19日付 紙面記事 ]***
野村語録:
(制球難が続いた松崎に)「“ダーツで矢を的に当てるような感じで”と言ったんや。(テークバックで)下ろした腕をコンパクトに早く上げろということ」
さして話題もないこの時期ですが、ルーキー田中だけでご飯3杯は行ける勢いです。ダーツマシーンの設置を検討中ということで、実際まだ設置はされていないんでしょうが、設置されてからもおそらく話題になりそう。制球力は田中に限って言えばそんなに問題ないと思いますけれど、いい気分転換になるとよいですね。
それから取り上げ損なってきましたが、顔相について野村さんのコメントが。
楽天野村監督が田中の顔相チェックを披露:楽天スポーツ(ニッカン)
楽天野村克也監督(71)が17日、高校生ドラフト1巡目の田中将大投手(18=駒大苫小牧)の顔相チェックを披露した。仙台市内のテレビ局で収録後、第一印象を「泣き顔だな。涙が似合う。今にも泣きそう。あれをえびす顔にしないと。勝てば変わる。自信で変わる」と話した。スーパールーキーとはいえ、高校生。「不安が8割だろう」。プロでの勝利を薬にし「自信があれば目が輝いてくる」と持論を展開した。
ただし「何か持っているな。彼はオレにオーラがあると言っていたが、成功する人は持っている」と、エースの素質を見いだしたのも事実。ヤンキースと交渉中の井川の若いころは「あいつはいつも口を開けていた」と比較にならないといった様子。前日の入団会見では、金田正一氏ばりの「走れ、走れ」で下半身の徹底強化を命じたが「不安を消すのは努力。努力が自信になる」とあらためて律することを勧めた。田中はこの日、「しっかり体を作ってきたい」と努力を惜しまないと言い残し、苫小牧に戻った。[2006年12月18日(09時56分)]
野村語録:
(田中の第一印象を)「泣き顔だな。涙が似合う。今にも泣きそう。あれをえびす顔にしないと。勝てば変わる。自信で変わる」
「不安が8割だろう」「自信があれば目が輝いてくる」
「何か持っているな。彼はオレにオーラがあると言っていたが、成功する人は持っている」「不安を消すのは努力。努力が自信になる」
泣き顔→えびす顔ですか。でも今の顔で充分いいと思うんだけどな。まあ野村さんにお任せするしかないけど。
そして珍要求で契約保留していた藤井が無事契約更改。
楽天・藤井 4000万円更改:スポニチ
楽天の藤井は19日、2度目の契約更改交渉に臨み、700万円増の年俸4000万円でサインした。今季は、現役引退したカツノリとの併用ながら105試合に出場した。来季に向けて「全試合1人でマスクをかぶるという強い気持ちでやりたい」と意欲をみせた。
[ 2006年12月19日 15:09 速報記事 ]***
グッズはどの位作ってもらえるようになったのか不明ですが、社長の黄金の右手作る余裕があるのですから、きっと来年はグッズ増えると思いますよ。楽しみにしています。
ダーツマシンの設置には理由がある。今季、野村監督は制球難が続いた松崎に「“ダーツで矢を的に当てるような感じで”と言ったんや。(テークバックで)下ろした腕をコンパクトに早く上げろということ」と指導した。投げ方こそ違うが、指揮官は集中力を高めることで制球力アップにつながると力説。コーチ陣は投手陣にダーツバーに出向いての“投げ込み”を指令したほどだった。
また、野村監督は16日の新人選手の入団会見で大投手の条件として(1)コントロール(2)スピード(3)秀でた変化球を挙げた。若者に人気のスポーツ、ダーツにはまれば(1)を磨くことができる。寮を見学に訪れた15日に設備の説明を聞いた田中は「これからいろんな設備ができると聞いたので楽しみです」と目を輝かせた。
ダーツバーとネットカフェの二面性を備える“マーくん歓迎ルーム”。球界でも異例の豪華施設の中で金の卵がスクスクと育っていく。[ 2006年12月19日付 紙面記事 ]***
野村語録:
(制球難が続いた松崎に)「“ダーツで矢を的に当てるような感じで”と言ったんや。(テークバックで)下ろした腕をコンパクトに早く上げろということ」
さして話題もないこの時期ですが、ルーキー田中だけでご飯3杯は行ける勢いです。ダーツマシーンの設置を検討中ということで、実際まだ設置はされていないんでしょうが、設置されてからもおそらく話題になりそう。制球力は田中に限って言えばそんなに問題ないと思いますけれど、いい気分転換になるとよいですね。
それから取り上げ損なってきましたが、顔相について野村さんのコメントが。
楽天野村監督が田中の顔相チェックを披露:楽天スポーツ(ニッカン)
楽天野村克也監督(71)が17日、高校生ドラフト1巡目の田中将大投手(18=駒大苫小牧)の顔相チェックを披露した。仙台市内のテレビ局で収録後、第一印象を「泣き顔だな。涙が似合う。今にも泣きそう。あれをえびす顔にしないと。勝てば変わる。自信で変わる」と話した。スーパールーキーとはいえ、高校生。「不安が8割だろう」。プロでの勝利を薬にし「自信があれば目が輝いてくる」と持論を展開した。
ただし「何か持っているな。彼はオレにオーラがあると言っていたが、成功する人は持っている」と、エースの素質を見いだしたのも事実。ヤンキースと交渉中の井川の若いころは「あいつはいつも口を開けていた」と比較にならないといった様子。前日の入団会見では、金田正一氏ばりの「走れ、走れ」で下半身の徹底強化を命じたが「不安を消すのは努力。努力が自信になる」とあらためて律することを勧めた。田中はこの日、「しっかり体を作ってきたい」と努力を惜しまないと言い残し、苫小牧に戻った。[2006年12月18日(09時56分)]
野村語録:
(田中の第一印象を)「泣き顔だな。涙が似合う。今にも泣きそう。あれをえびす顔にしないと。勝てば変わる。自信で変わる」
「不安が8割だろう」「自信があれば目が輝いてくる」
「何か持っているな。彼はオレにオーラがあると言っていたが、成功する人は持っている」「不安を消すのは努力。努力が自信になる」
泣き顔→えびす顔ですか。でも今の顔で充分いいと思うんだけどな。まあ野村さんにお任せするしかないけど。
そして珍要求で契約保留していた藤井が無事契約更改。
楽天・藤井 4000万円更改:スポニチ
楽天の藤井は19日、2度目の契約更改交渉に臨み、700万円増の年俸4000万円でサインした。今季は、現役引退したカツノリとの併用ながら105試合に出場した。来季に向けて「全試合1人でマスクをかぶるという強い気持ちでやりたい」と意欲をみせた。
[ 2006年12月19日 15:09 速報記事 ]***
グッズはどの位作ってもらえるようになったのか不明ですが、社長の黄金の右手作る余裕があるのですから、きっと来年はグッズ増えると思いますよ。楽しみにしています。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ