個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
楽天の高校生ドラフト1巡目の田中将大投手(18)が入寮する「泉犬鷲寮」の警備が強化されることが16日、分かった。田中の入寮時にはファンが殺到する可能性が高く、寮の駐車場には警備員専用のセキュリティーボックスが設置され、警備員を増員するなどの対応策も検討されている。ちょうど1カ月後に迫った入団発表を勘違いしたファンが出現するなど、早くも田中人気の兆候が出始めており、球団が対策に乗り出した。
田中が入寮する仙台「泉犬鷲寮」の駐車場入り口にセキュリティーボックスが新設された。遠くからは、工事現場などにある仮設トイレにも見える。1人用で広くはないが、中では座ってくつろげるスペースと暖房設備もある。常駐の警備員は、これまで仙台の厳しい寒さの中で立ち続けなければならなかったが、集中力を持続でき、仕事の能率もアップ。余裕を持って目を光らせることができる。
田中をガードする準備は着々と進んでいる。12月中旬に施設見学、1月上旬には入寮する。田中見たさに熱烈なファンが殺到することは必至だ。練習日には警備員1人で対応できることもあったが「増員を検討することになるでしょう」と球団関係者。警備強化に向けた対応策が今後協議される。
田中フィーバーを予想させる出来事も起こった。15日にキャンプを打ち上げ、この日は完全休養日。だが選手のいない本拠地フルキャスト宮城に「田中君が来るかもしれない」と言う十数人のファンが駆けつけた。来月16日は、楽天新入団発表の予定日。1カ月勘違いしたファンだったが、田中人気をさらに印象づけた。
チームには心強い味方もいる。田中は西武松坂と同じ背番号18をもらった。その松坂が初参加した春季キャンプで、あまりの人気から違う選手が松坂のユニホームを着て逃げる「ニセ松坂」事件が起こった。替え玉役になったのがチームメートになる谷中だ。今回も田中が困った時には、代役を買って出てくれるかもしれない。
寮を含む2軍練習場の近隣には、大手スーパーが建設される計画も進んでいる。人通りが多くなれば、混乱を招く可能性も高くなる。初めて仙台を訪れる田中を迎えるため、楽天は万全の警備態勢を敷く。[2006年11月17日8時39分 紙面から]***
実は少なからず「泉犬鷲寮」を検索ワードとして来られる方がいるみたい。残念ながら期待されるような情報はうちにはございません。(「LA NEW チア」とか「アジアシリーズ チア」とかでいらっしゃった方には満足していただけたかもしれませんが。)
あんまり言いたくないんだけど、正直某巨大掲示板の田中君スレはプロ野球板の中でも浮きまくってる。ちーぐるすなんか来年になって田中君の写真もしここに出したりしてコメントで「田中君の写真ステキですね(はあと)」とか言う書き込みあったらどうしよう、と今からものすごく気が重い。正直WBCの際ホークス川崎の写真をあまり出せなかった時ような気の重さだ。(実際そのような書き込みがあったら、きっと即行で削除すると思います。)
こうやってみると高校野球を見る層とプロ野球を見る層ってのは必ずしも一致しないことがよくわかる。だから田中君のプロ入団が今までプロを見なかった人々にとってプロを見るきっかけになってくれるといいなあ、とは思う。その一方で節度のあるファンであって欲しい、と思う。
今回松坂60億とかでマスコミ大騒ぎの巻だけれど、実際高校卒業後の松坂を生で見られる内に生で見に行った人はどれ位いるのだろうか。今年のシーズン前に松坂60億とかわかっていたら、今年中にインボイス行った人もっといたんじゃないか、とかついつい考えてしまう(平日のガラガラなインボイス知っているだけに。)
田中君のファンであることは悪いことでは決してない。ただファンとして節度を守った行動を取って欲しいし、田中君が結婚しても田中君が2323になっても引退してマスターズリーグに出るようになっても、ずっとずっと長く見守っていて欲しい。そして出来るならイーグルスとパリーグ全体を好きになって欲しい。そう願うばかりである。
田中が入寮する仙台「泉犬鷲寮」の駐車場入り口にセキュリティーボックスが新設された。遠くからは、工事現場などにある仮設トイレにも見える。1人用で広くはないが、中では座ってくつろげるスペースと暖房設備もある。常駐の警備員は、これまで仙台の厳しい寒さの中で立ち続けなければならなかったが、集中力を持続でき、仕事の能率もアップ。余裕を持って目を光らせることができる。
田中をガードする準備は着々と進んでいる。12月中旬に施設見学、1月上旬には入寮する。田中見たさに熱烈なファンが殺到することは必至だ。練習日には警備員1人で対応できることもあったが「増員を検討することになるでしょう」と球団関係者。警備強化に向けた対応策が今後協議される。
田中フィーバーを予想させる出来事も起こった。15日にキャンプを打ち上げ、この日は完全休養日。だが選手のいない本拠地フルキャスト宮城に「田中君が来るかもしれない」と言う十数人のファンが駆けつけた。来月16日は、楽天新入団発表の予定日。1カ月勘違いしたファンだったが、田中人気をさらに印象づけた。
チームには心強い味方もいる。田中は西武松坂と同じ背番号18をもらった。その松坂が初参加した春季キャンプで、あまりの人気から違う選手が松坂のユニホームを着て逃げる「ニセ松坂」事件が起こった。替え玉役になったのがチームメートになる谷中だ。今回も田中が困った時には、代役を買って出てくれるかもしれない。
寮を含む2軍練習場の近隣には、大手スーパーが建設される計画も進んでいる。人通りが多くなれば、混乱を招く可能性も高くなる。初めて仙台を訪れる田中を迎えるため、楽天は万全の警備態勢を敷く。[2006年11月17日8時39分 紙面から]***
実は少なからず「泉犬鷲寮」を検索ワードとして来られる方がいるみたい。残念ながら期待されるような情報はうちにはございません。(「LA NEW チア」とか「アジアシリーズ チア」とかでいらっしゃった方には満足していただけたかもしれませんが。)
あんまり言いたくないんだけど、正直某巨大掲示板の田中君スレはプロ野球板の中でも浮きまくってる。ちーぐるすなんか来年になって田中君の写真もしここに出したりしてコメントで「田中君の写真ステキですね(はあと)」とか言う書き込みあったらどうしよう、と今からものすごく気が重い。正直WBCの際ホークス川崎の写真をあまり出せなかった時ような気の重さだ。(実際そのような書き込みがあったら、きっと即行で削除すると思います。)
こうやってみると高校野球を見る層とプロ野球を見る層ってのは必ずしも一致しないことがよくわかる。だから田中君のプロ入団が今までプロを見なかった人々にとってプロを見るきっかけになってくれるといいなあ、とは思う。その一方で節度のあるファンであって欲しい、と思う。
今回松坂60億とかでマスコミ大騒ぎの巻だけれど、実際高校卒業後の松坂を生で見られる内に生で見に行った人はどれ位いるのだろうか。今年のシーズン前に松坂60億とかわかっていたら、今年中にインボイス行った人もっといたんじゃないか、とかついつい考えてしまう(平日のガラガラなインボイス知っているだけに。)
田中君のファンであることは悪いことでは決してない。ただファンとして節度を守った行動を取って欲しいし、田中君が結婚しても田中君が2323になっても引退してマスターズリーグに出るようになっても、ずっとずっと長く見守っていて欲しい。そして出来るならイーグルスとパリーグ全体を好きになって欲しい。そう願うばかりである。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ