忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボビーがロッテグッズ無料配布…27日、大嶺の故郷・石垣島訪問:スポーツ報知

石垣島が“ロッテ島”になる? 入団が決定した八重山商工・大嶺祐太投手(18)の地元・石垣島をボビー・バレンタイン監督が訪問する27日、同島でグッズの無料配布を行う。瀬戸山球団社長が16日、「石垣島のみなさんにロッテ・ファンになっていただきたい」と明かしたもので、ユニホーム、お菓子などのプレゼントを計画。来週中に大量のグッズを発送する予定だ。

大嶺は15日に仮契約。島民からは入団を祝福する声が相次いだ。現在は石垣島でのキャンプ開催も検討中。バレンタイン監督が「島のみなさんと、ずっといい関係を築いていきたい」と話すように、ロッテは長期的な友好関係を望んでいる。27日にはバレンタイン監督自ら大嶺を激励に訪れる。「島民も監督が来るのを楽しみにしている」と市関係者。球団はボビーの訪問で集まる島民に、グッズやお菓子を無料で配り、ハートをつかみにかかる。

石垣島の人口は約4万6000人。バレンタイン監督の人気を加味すれば、数千人の島民が詰めかける可能性が高い。大嶺の入団で石垣島がロッテ一色に染まりそうだ。(2006年11月17日06時01分 スポーツ報知)***

石垣市 ボビーに観光大使やって~:デイリー
ロッテ入団が決まった大嶺祐太投手の故郷・沖縄県石垣島が、ボビー・バレンタイン監督(55)に観光大使就任を検討していることが16日、分かった。人口4万6000人の離島がロッテ一色に染まる。27日に予定されているボビー来島に向け、石垣市観光課は「もし監督が観光地を回るのであれば、満足していただけるよう準備します」と島のよさをアピールするつもりだ。

同市観光課は、ロッテ後援会も発足させる予定で「何とか石垣でキャンプをやっていただきたい。私たちも昨日からファンになりました」と猛アピール。日米に顔が広い指揮官を、あわよくば島の観光大使に、という思いもある。「やってもらいたい気持ちは大いにあります」と大歓迎ムードだ。全島を挙げてボビーを出迎える。(11/17)***

石垣島でロッテ投手陣の合同自主トレも:スポニチ
ロッテが高校生ドラフトで1巡目指名し、15日に仮契約した八重山商工・大嶺の故郷・石垣島で投手陣の合同自主トレが行われる可能性が出てきた。大嶺入団を機に、石垣市は春季キャンプの誘致を目指しており「土を入れ替えて(中堅120メートル、両翼90メートルの)球場を広げたい」(市関係者)という。来春には室内練習場が完成予定で瀬戸山球団社長は「まずは投手陣の自主トレの場所として活用したい」と独自プランを明かした。[ 2006年11月17日付 紙面記事 ]***

大嶺と仮契約が終了し、ボビーが石垣島へ乗り込む事になりました。契約前にも石垣島へホテル建設検討とか2008年以降のキャンプ地として検討とかいう話も出ていて、大嶺には色々な意味での逆のプレッシャーがあったのでは、とこういう報道にはあまり触れないで来ました。

まあ大嶺入団決まったし、もうこういう話に触れてもいいように思います。ジーロングキャンプではジョニーが帰国後寒暖の差で調整が1ヶ月以上遅れるという事態もあったことですし、石垣島もいいのではないかな、と。キャンプ地が日本にあれば、行きたいファンは行こうと思えばジーロングよりはずっと行きやすい訳ですしねえ・・・半分鹿児島・半分石垣島とかいう所で落ち着くのもいいのではないかな、と思いました。


追記:こんな記事も出てました。
BEGINがロッテ大嶺のテーマソング:ニッカン
大嶺のテーマソングをBEGINが歌う。ロッテ入団が決定した高校生ドラフト1巡目、八重山商工・大嶺祐太投手(3年)のために、石垣市観光課が楽曲の制作を依頼していることが16日、分かった。BEGINは「島人ぬ宝」などのヒット曲を持つ石垣島出身の3人組バンドで、全国区の人気を誇っている。同課の嘉数課長は「BEGINとは昔から飲み友達。甲子園に出た時も頼んだけど実現できなかった。今度はぜひ曲を作って欲しいとお願いしてあるんです」と話した。

石垣島出身の有名人といえば歌手の夏川りみ、ボクサーの具志堅用高らがいるが、その中でもBEGINの人気は絶大。実現すれば「島から都会に出るのは精神面の不安がある」と漏らしたことがある大嶺にとって、大きな支えになりそうだ。現在ロッテでは守護神小林雅が川嶋あいから楽曲の提供を受けている。嘉数課長は「BEGINらしいバラードを作って欲しい」と熱望。千葉マリンで曲を流すことに、球団関係者も「喜んで使わせもらいます」と後押しした。

大嶺は仮契約を結んだ前日、「島の子供たちに感動を与えられるような選手になりたい」と話した。「未来のエース」のために、石垣島を挙げて支えていくつもりだ。[2006年11月17日8時40分 紙面から]***
BEGIN:BEGIN公式

BEGINというと「涙そうそう」の作曲者とか一五一会の発案者というイメージがあります。大嶺にとって縁起のいい曲になってくれるといいですね。BEGIN生で見たことないんだよなあ・・・マリンに来ることになるんだろうか。

そういえば沖縄出身というとThe Boomとか。奄美だと元ちとせとか。元ちとせ以外はコンサート見たことないんだよねえ。個犬的にはBEGINもThe Boomも一回は行ってみたい。


PR
≪  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]