個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
対阪神@東京ドーム3連戦の2試合目。
巨人:李の連夜アーチで連勝 阪神は攻守のミス響く:MSN毎日冒頭***
○巨人3-2阪神●:巨人が李スンヨプの連夜のアーチで連勝。同点の六回1死一塁で、34号をバックスクリーンへたたき込んだ。阪神も浜中の15号ソロで追い上げたが及ばず。攻守のミスも響き、引き分けをはさんで3連敗。福原は力投が報われず連勝は7で止まった。
▽巨人・原監督 西村はボールそのものはいいが、もっと自信を持って投げればいい。1戦、1戦勝負強いチームになっていけば……。
▽阪神・岡田監督 どうなっとるんやろ。みんなバットを振ってない。3失点は投手の責任じゃない。***
スコア:ニッカン
■東京ドーム
■スコア
阪神 2-3 巨人
■本日の継投
勝/西 村 5勝4敗
S/高橋尚 1勝3敗3S
敗/福 原 7勝2敗
阪神/福原.ダーウィン.ウィリアムス-C/矢野
巨人/西村.林.久保.高橋尚-C/阿部
■HR:7回濱 中15号ソロ
6回イ・スンヨプ34号2ラン(08/02 20:59 試合終了)
○スタメン
巨人
7 矢野
4 木村拓
6 二岡
3 李承ヨプ
8 高橋由
2 阿部
5 ディロン
9 亀井
1 西村
阪神
6 鳥谷
8 林
9 濱中
7 金本
3 シーツ
5 片岡
2 矢野
4 藤本
1 福原
■今日の小坂
対 ダーウィン 投ゴ
今日セカンドスタメンは木村拓。小坂は6回木村のショート内野安打で代走に出るも次の二岡がショートゴロでセカンドアウト。二岡は1塁に残ってスンヨプがHRで勝ち越し。その後守備に入っていました。
讀賣に関してはスンヨプが当たっているのでまあまあいい状態に向いてきているのかも。むしろ西村をよく我慢してここまで使ったな、というのが正直な感想。
一方タイガース。この試合だけでなくポイントポイントを落としている気がします。特に走塁に関しては問題が多過ぎますね。いつぞやNHKで阪神ヤクルト@甲子園を広澤解説で見ましたが、(広澤さんはさかんに打てていないという事を言っていましたが)問題点は打撃よりも走塁だと思います。やっぱり3塁コーチ(略)ただコーチだけでなく代走を出すべきシーンで代走が出ていない事がちょっと多いような。
この日は鳥谷がエラーしちゃってますがボールのバウンドが変わったというか讀賣オーナー観覧試合だったらしいのでボールそのもの(略)
で、今日も試合見に行った連れが途中小坂出て来る所で電話して教えてくれたんですが、そういうヤバイシーンで携帯使うと打たれるジンクス通り思いっきりスンヨプにHR打たれてました。(そして連れのカバンの中からオールドブルーユニの金本バージョン出てくるし。だからグッズ捨てるなとあれ程言ったのに。)
○巨人3-2阪神●:巨人が李スンヨプの連夜のアーチで連勝。同点の六回1死一塁で、34号をバックスクリーンへたたき込んだ。阪神も浜中の15号ソロで追い上げたが及ばず。攻守のミスも響き、引き分けをはさんで3連敗。福原は力投が報われず連勝は7で止まった。
▽巨人・原監督 西村はボールそのものはいいが、もっと自信を持って投げればいい。1戦、1戦勝負強いチームになっていけば……。
▽阪神・岡田監督 どうなっとるんやろ。みんなバットを振ってない。3失点は投手の責任じゃない。***
スコア:ニッカン
■東京ドーム
■スコア
阪神 2-3 巨人
■本日の継投
勝/西 村 5勝4敗
S/高橋尚 1勝3敗3S
敗/福 原 7勝2敗
阪神/福原.ダーウィン.ウィリアムス-C/矢野
巨人/西村.林.久保.高橋尚-C/阿部
■HR:7回濱 中15号ソロ
6回イ・スンヨプ34号2ラン(08/02 20:59 試合終了)
○スタメン
巨人
7 矢野
4 木村拓
6 二岡
3 李承ヨプ
8 高橋由
2 阿部
5 ディロン
9 亀井
1 西村
阪神
6 鳥谷
8 林
9 濱中
7 金本
3 シーツ
5 片岡
2 矢野
4 藤本
1 福原
■今日の小坂
対 ダーウィン 投ゴ
今日セカンドスタメンは木村拓。小坂は6回木村のショート内野安打で代走に出るも次の二岡がショートゴロでセカンドアウト。二岡は1塁に残ってスンヨプがHRで勝ち越し。その後守備に入っていました。
讀賣に関してはスンヨプが当たっているのでまあまあいい状態に向いてきているのかも。むしろ西村をよく我慢してここまで使ったな、というのが正直な感想。
一方タイガース。この試合だけでなくポイントポイントを落としている気がします。特に走塁に関しては問題が多過ぎますね。いつぞやNHKで阪神ヤクルト@甲子園を広澤解説で見ましたが、(広澤さんはさかんに打てていないという事を言っていましたが)問題点は打撃よりも走塁だと思います。やっぱり3塁コーチ(略)ただコーチだけでなく代走を出すべきシーンで代走が出ていない事がちょっと多いような。
この日は鳥谷がエラーしちゃってますがボールのバウンドが変わったというか讀賣オーナー観覧試合だったらしいのでボールそのもの(略)
で、今日も試合見に行った連れが途中小坂出て来る所で電話して教えてくれたんですが、そういうヤバイシーンで携帯使うと打たれるジンクス通り思いっきりスンヨプにHR打たれてました。(そして連れのカバンの中からオールドブルーユニの金本バージョン出てくるし。だからグッズ捨てるなとあれ程言ったのに。)
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ