忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も3試合行われました。

ロッテ:連敗2で止めた 西武は松坂が安定欠く:MSN毎日冒頭***
○ロッテ3-1西武●:ロッテが連敗を2で止めた。1点を追う四回に里崎の13号ソロで追いつき、五回にサブローの8号ソロで1点勝ち越し。八回に堀の適時打で加点し継投策で逃げ切った。西武は松坂が安定しなかった上、打線も決定打を欠き連勝は2で止まった。

▽ロッテ・バレンタイン監督 ここ数週間できていなかったことができた。リードしてしっかり守れた。
▽西武・伊東監督 小林宏がよかった。初回からフォークがきまっていたしなかなか打ち崩せなかった。いつもうまくはいかん。***

■千葉マリン
■スコア
西武 1-3 ロッテ
ロッテ勝利
■本日の継投
勝/小林宏 7勝4敗
S/小林雅 4勝1敗30S
敗/松坂大 11勝4敗
西武/松坂大-C/細川
ロッテ/小林宏.神田.小林雅-C/里崎
■HR:
4回里 崎13号ソロ、5回サブロー8号ソロ
(08/02 21:16 試合終了)

■千葉マリン
■先発投手
西武 松坂大 / ロッテ 小林宏
■本日のスタメン
西武 ロッテ
1 赤田 西岡
2 片岡 堀
3 石井義 ワトソン
4 カブレラ 里崎
5 和田 今江
6 平尾 フランコ
7 上本 平下
8 細川 サブロー
9 福地 橋本
(2006-08-02 18:15:00 試合開始)

首位西武は昨日最終打席で空振りした際激痛が走った(しかしその打席で満塁HRを打った)栗山の骨折が判明・登録抹消。中島に続く故障者ですが、ロッテも福浦・ベニーを欠いているので故障者に関しては痛さとしては五分五分といった所でしょうか。

試合の方は松坂対コバヒロの投げ合い。どちらも非常にいいピッチングでしたが松坂が里崎・サブローにソロHRをそれぞれ打たれ、8回にも追加点を上げられて負け。ロッテは中継ぎ神田の好投が光りました。前日とこの日は非常に気象条件が涼しくてよかったので、ピッチャーも粘り強く投げられている模様(昨日のコバマサ以外は)。コバマサ今日は燃えませんでした。


ソフトバンク:和田は完投で10勝目 楽天3連敗:MSN毎日冒頭***
○ソフトバンク4-1楽天●:ソフトバンクが快勝。和田は完投で10勝目を挙げ、パでは野茂以来となる新人から4年連続2けた勝利。1点を追うソフトバンクは三回、松中の併殺崩れの間に同点。さらに四球後、田上の右中間二塁打で2点を加えて逆転。楽天は二回以降、得点を奪えず3連敗。***

ソフトバンク・王監督退院:MSN毎日

■ヤフードーム
■スコア
楽天 1-4 ソフトバンク
ソフトバンク勝利
■本日の継投
勝/和 田 10勝5敗
敗/松 崎 7敗
楽天/松崎.愛敬.徳元-C/カツノリ
ソフトバンク/和田-C/山崎(08/02 20:50 試合終了)

■先発投手
楽天 松崎 / ソフトバンク 和田
■本日のスタメン
楽天 ソフトバンク
1 鉄平 大村
2 高須 川崎
3 リック カブレラ
4 フェルナンデス 松中
5 山崎武 ズレータ
6 佐竹 田上
7 牧田 柴原
8 カツノリ 仲澤
9 塩川 山崎
(2006-08-02 18:00:00 試合開始)

王監督の退院記者会見でほっとしたホークスの状態がモロに出たようなゲームでした。和田は結局完投で4年連続2桁勝利。個犬的にホークスのエースは和田だと思っているので(斉藤には申し訳ないですが斉藤は隔年ですからね)、こういう風に完投勝ちされると今後のホークスが怖いです。これでホークスはライオンズとゲーム差なしの2位。

一方イーグルスはホークス相手でもちゃんとゲームにはなっているんですけれどねえ。松崎はこれで7敗だそうですが、まだ新人ですのでめげずに頑張ってもらいたいです。高須が非常に調子がいいように見えますね。


日本ハム:乱打戦を制して3連勝 オリックスは継投が裏目:MSN毎日冒頭***
○日本ハム6-4オリックス●:日本ハムが乱打戦を制して3連勝。八回、田中賢、小笠原の連打の後、稲葉が中前に2点適時打を放って勝ち越した。オリックスは久々に打線がつながったが、継投が裏目に出て、今季最多の借金18。

▽オリックス・中村監督 やられ過ぎやなあ。詰めの甘さというか、相性の悪さというか。明日は何とかします。
▽日本ハム・ヒルマン監督 (決勝打の)稲葉は素晴らしかった。昨日に続いて、この1勝は大きい。***

■スカイマーク
■スコア
日本ハム 6-4 オリックス
日本ハム勝利
■本日の継投
勝/建 山 3勝2敗
S/MICHEAL 3勝1敗25S
敗/菊地原 1勝3敗2S
日本ハム/金村.押本.建山.岡島.武田久.MICHEAL-C/高橋.中嶋
オリックス/高木.本柳.ユウキ.菊地原.加藤.金子-C/的山.日高
■HR:1回小笠原21号2ラン

■先発投手
日本ハム 金村 / オリックス 高木
■本日のスタメン
日本ハム オリックス
1 森本 大西
2 田中賢 村松
3 小笠原 北川
4 セギノール 清原
5 稲葉 中村
6 SHINJO 谷
7 高橋 後藤
8 マシーアス 塩崎
9 金子 的山
(2006-08-02 18:00:00 試合開始)

月間MVP受賞の稲葉が決勝打を打ってお立ち台に。なんか今ハムってあんまり負ける気しないんじゃないんでしょうかねえ。

一方オリは天敵金村を打ち崩したけれど、結局この3連戦負け越し決定。昨日暴投で決勝点を与えてしまった菊地原が今日は連打されてました。うーん。菊地原ちょっと責任感が強すぎるんじゃないんでしょうかね。そういう性格だと抑えとか中継ぎも後の方には向かないんで失敗はさっさと忘れた方がいいと思います。

それからスカイマークにベースボールドックならぬベースボールモンキー「ゴウ君」が登場。ボールはうまく渡せなかったようですね。籠ごと渡した方がいいんじゃないのかな?
PR
≪  203  202  201  200  199  198  197  196  195  67  66  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  203  202  201  200  199  198  197  196  195  67  66  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]