忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は2試合のみです。

西武:逆転勝ち 松永はプロ初勝利 ロッテ拙攻続き:MSN毎日冒頭***
○西武6-2ロッテ●:西武が逆転勝ち。1点を追う七回にリーファーの中前打で同点とし、中村の右越え二塁打で勝ち越し。八回にはカブレラが3ランを放ち試合を決定づけた。松永はプロ初勝利を挙げた。ロッテは拙攻続きで好投の小野を援護できなかった。

▽ロッテ・バレンタイン監督 (「自力1位の可能性が消滅したが」とたずねられ)自力1位という考え方自体まったく現実的ではない。今日はヒットが必要なところで出なかった。
▽西武・伊東監督 松永はよく頑張ってくれた。制球も良かった。あとは頑張った新人(松永)に聞いてよ。***

スコア:ニッカン

■千葉マリン
■スコア
西武 6-2 ロッテ
西武勝利
■本日の継投
勝/松 永 1勝1敗
敗/小 野 6勝6敗
西武/松永.山岸.石井貴.三井.小野寺-C/細川
ロッテ/小野.藤田.黒木.バーン-C/里崎
■HR:8回カブレラ21号3ラン(08/03 21:43 試合終了)

■先発投手
西武 松永 / ロッテ 小野
■本日のスタメン
西武 ロッテ
1 福地 西岡
2 片岡 堀
3 石井義 サブロー
4 カブレラ 里崎
5 和田 今江
6 リーファー 辻
7 中村 大塚
8 細川 パスクチ
9 赤田 青野
(2006-08-03 18:15:00 試合開始)

今日はマリーンズはパスクチ・ライオンズはリーファーという味方にとっては恐ろしい・敵にとっては頼もしい守備の方々がいたのですが、学習能力のあるライオンズではリーファーはDH・一方やらかし助っ人なんでもこいのマリーンズではパスクチはライトでした。

でその結果がモロ出たのが7回。リーファーが同点打を放った直後ライトに飛んだおかわり中村の打球をパスクチが絶望的な後逸。エラーになっていないのは触ってもいないからです。前進守備ならただの外野フライ・普通の守備体型でもシングルで済む所。しかも2アウトですよ?これで同点打を放った1塁走者リーファーホームインでライオンズ逆転。

このエラーさえも付かないやらかしでマリーンズ投手陣がとうとうぷっつん崩壊。マリーンズ先発小野は内容的にはライオンズ松永よりもよかったかも知れない位でしたがあっという間に負け投手。その後負けているのになぜか藤田・そして黒木投入。藤田も打ち込まれ失点2自責点1(というか負けパターンで出てくる投手じゃなかろう?)・黒木はカブレラに3ランHR打たれて1アウトも取れず降板。そしてバーン。

さてうまいこと勝ちを拾ったライオンズはプレーオフマジックも点灯するし、ホークスは試合がなかったので0.5ゲーム差付けられるしいい日だったでしょう。しかし小野寺・・・こんなに点差があってなぜ死球を出すかなあ?先日福浦にぶつけたばかりでしょう。その時も大量点差。しかも福浦はそれが元で離脱。平下も手の甲とか手首のあたりだったのでちょっとねえ・・・1点差とかでテンパってぶつけるのならまだわかりますが、これはひどすぎ。


オリックス:清原が6号3ラン 日本ハム、連勝3で止まる:MSN毎日冒頭***
○オリックス3-0日本ハム●:オリックスが快勝。三回、清原の6号3ランで8試合ぶりに先制すると、先発の平野佳が7安打無失点と好投。平野佳は今季4度目の完封勝ちで6月3日以来の7勝目。日本ハムは投打がかみ合わず、連勝は3でストップした。

▽オリックス・中村監督 最高の形で勝つことができた。清原も良い所で(3ランが)出たな。平野佳も自信になるだろう。
▽日本ハム・ヒルマン監督 何度かチャンスはあったが、あと1本が出なかった。まあ3失点での負けだから、内容は悪くない。***

スコア:ニッカン

■スカイマーク
■スコア
日本ハム 0-3 オリックス
オリックス勝利
■本日の継投
勝/平野佳 7勝6敗
敗/立 石 2勝1敗
日本ハム/立石.清水.建山.岩下-C/高橋
オリックス/平野佳-C/日高
■HR:
3回清 原6号3ラン
(08/03 20:59 試合終了)

■先発投手
日本ハム 立石 / オリックス 平野佳
■本日のスタメン
日本ハム オリックス
1 森本 大西
2 田中賢 村松
3 小笠原 北川
4 稲葉 清原
5 SHINJO 中村
6 小田 後藤
7 高橋 下山
8 稲田 日高
9 金子 森山
(2006-08-03 18:00:00 試合開始)

このカード非常に分の悪いオリックスが平野で完封。ファイターズはまあ勝ち越したからいいか、って感じですかね?清原3ランで勝負が決まりました。平野はこれで勝ちが負けを上回りました。このチーム状況ですごいなあ。新人王はファイターズ八木に一歩遅れを取ってしまいましたが平野も是非頑張ってほしいものです。

ファイターズはこの日4番は稲葉。随分考えた末のオーダーかも知れませんがまだ平野攻略には到っていないようですね。
PR
≪  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]