忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリの戦力外だけど。

オリックスがユウキと牧田に戦力外通告:nikkan

えーってかなり驚いた。確かにそういえば今年全く見てないけどさ。でもユウキのブログとか見ると、球団の方針が途中で変わったみたいな感じなんだよねえ。まあ普通に考えて復帰できるのって今年の最後の方か来年でフル回転で働くとなると来年半ば位にはなっちゃうけどさ。でもそんなに簡単にユウキ切れる程投手力充実しているのか?

オリって結構投手と捕手は集めてて出さないって感じしていたけど、これは今年同じく登板のなかった加藤康介も来年は危険って事なのだろうか。

イーグルスはなんか鬼っ子みたいになかなか投手力欲しくてもトレード獲得できないだけにオリが羨ましいというかこれでいいのかというか・・・イーグルスにいたら加藤康介とかは多分一軍登録だろうしなあ。ユウキもそんなに簡単に切らないだろうし。

もうイーグルスは完全にオフに入っているチームだけに小倉の事とかちょっと調べてたらこんな所に行き着いて、石毛政権時代2002年9月はユウキと小倉の登板の時しか勝てなかった(月曜日と土曜日しか勝てなかった)素晴らしい白黒カレンダーを見て「そういえばユウキどうしてたっけ」とか考えてた矢先の話。しかしこれだとファンはいつ試合見に行けばいいかわかりやすくてある意味大変よかったのかも知れない。(個犬的には石毛時代よりレオン時代の方が記録に残る馬鹿試合もあって、レオン監督最後の試合とかも見てるから政権のインパクトは強いのだけれど。)

で牧田は球団職員に転身なのですが、nikkanの記事だとわかりにくいけどユウキの今後は不明みたいです(オリ公式には牧田しか今後について出ていなかった)。ただやはりちょっと戦力外のタイミングとしては遅いかなあ。CS出たとは言え第1ステージで敗退しているし、そもそもユウキ今年投げていないからCS登録の枠にも入っていなかっただろうし。

リハビリ中だそうでトライアウトも受けられそうにないんで、どうなるか。1年浪人して来年のトライアウトに賭けるか、なのかなあ。ほんとに気の毒。(正直あの分配ドラフトの時イーグルスに来てたらね、とも思うし。)


ユウキ:ウィキ
PR
≪  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  623  622  621  620  619  618  617  616  615  614  613  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]