個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
どうも。昨日も3試合行われました。どの試合ももつれにもつれてます。
どうも。去年のパセ両リーグの優勝チームはマリーンズとタイガースでどちらもプレーオフ・優勝の可能性は限りなく薄いようでタイガースの方はまだ一縷の望みが残っているようです。
優勝の翌年は故障者も多く勢いも足りなくて、結果が出なくてもまあ仕方ないのかも知れませんが、かといって翌年をおろそかにしていては翌々年優勝争いに絡むことすら難しくなるように思います。
結局複数年に渡って優勝・あるいは優勝争いに絡んできて初めてチームとして地力がついたと言えるように思いますので、今年プレーオフにおそらく出るのは難しいマリーンズですが来年はきちんとこのリベンジを果たしてもらいたいですね。
ではパリーグに行きましょうか。3試合行われました。
優勝の翌年は故障者も多く勢いも足りなくて、結果が出なくてもまあ仕方ないのかも知れませんが、かといって翌年をおろそかにしていては翌々年優勝争いに絡むことすら難しくなるように思います。
結局複数年に渡って優勝・あるいは優勝争いに絡んできて初めてチームとして地力がついたと言えるように思いますので、今年プレーオフにおそらく出るのは難しいマリーンズですが来年はきちんとこのリベンジを果たしてもらいたいですね。
ではパリーグに行きましょうか。3試合行われました。
どうも。一昨日のパリーグが抜けていますがまた改めてエントリー致します。で、今回ちょっとどうしても気になっていることが。なんかアナウンサー全般的にいい間違いや準備不足が多くありませんか?まあスポーツも野球だけに関わっている訳ではないのでしょうから勉強するのも大変かも知れませんし、試合中実際解説者を立てる必要もあると思いますので初めて聞いた、という態度も好感が持てるケースもあるとは思うんですが。
しかしカラスコがカラスって事をフルキャストでの試合で解説者が知っていてアナウンサーが知らないとはちょっと・・・それからこれはプロ野球ニュースですけれど武田まもるって誰ですか?まあ些細な間違いかも知れないんですけれど、自分など最近TVを聞いていて見られないケースも結構あるし。
先日などピッチャーが誰かの打順に入った、とパリーグの試合で実況されていて、「これは伝説のDHなしか?」と思わず期待を持ってTVを見てしまったので紛らわしい間違いはやめて貰いたいです。スポーツアナも一流というものがあると思いますので、皆それを目指して日々努力して欲しいです。
では昨日のパリーグに行きましょうか。3試合行われました。
しかしカラスコがカラスって事をフルキャストでの試合で解説者が知っていてアナウンサーが知らないとはちょっと・・・それからこれはプロ野球ニュースですけれど武田まもるって誰ですか?まあ些細な間違いかも知れないんですけれど、自分など最近TVを聞いていて見られないケースも結構あるし。
先日などピッチャーが誰かの打順に入った、とパリーグの試合で実況されていて、「これは伝説のDHなしか?」と思わず期待を持ってTVを見てしまったので紛らわしい間違いはやめて貰いたいです。スポーツアナも一流というものがあると思いますので、皆それを目指して日々努力して欲しいです。
では昨日のパリーグに行きましょうか。3試合行われました。
どうも。先程ニュース見ていましたら早実の斉藤君の映像が出ていました。今アメリカ行って高校生のアメリカ代表と親善試合しているようですね。熱戦の後だけに状態がかなり心配だったのですが、ちらっと映像を見た感じでは力を加減して投げられているようですので(というかこの年齢で力加減をわかっている所にも相当驚きましたが)、まあ大丈夫なんじゃないかな、と。
やはりプロでも燕石川や鷲クマー・鷹和田のように華奢で筋肉のしなやかさや身体のバネで投げる人々はどうしても関節への負担が大きいようです。個犬的に大投手の条件とは華やかさや1年でタイトルを総嘗めにすることよりむしろ、いかに長い期間に渡って怪我をせずに投げ続けられるか、という事です。身体が小さいと自覚がある人は余計にケアに気を遣って貰いたいです。竜山本昌などは身体のケアという点では非常に手本となる投手であろう、と思います。
ではパリーグへ行きましょうか。昨日は1試合のみです。
やはりプロでも燕石川や鷲クマー・鷹和田のように華奢で筋肉のしなやかさや身体のバネで投げる人々はどうしても関節への負担が大きいようです。個犬的に大投手の条件とは華やかさや1年でタイトルを総嘗めにすることよりむしろ、いかに長い期間に渡って怪我をせずに投げ続けられるか、という事です。身体が小さいと自覚がある人は余計にケアに気を遣って貰いたいです。竜山本昌などは身体のケアという点では非常に手本となる投手であろう、と思います。
ではパリーグへ行きましょうか。昨日は1試合のみです。
どうも。昨日はフクアリ(フクダ電子アリーナ)行ってしまいましたので、帰宅後プロ野球ニュースやハイライト映像をチェック。
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ