忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはり変わるみたい。

巨人にサムライ余波!?小笠原入団で小坂の「2」譲渡打診:サンスポ

巨人・小坂誠内野手(33)が23日、契約更改交渉に臨み、2500万円減の7500万円でサインした。席上、FA移籍が合意した日本ハム・小笠原道大内野手(33)に背番号『2』の譲渡を打診されたが、態度を保留。巨人に早くもサムライ余波(!?)だ。

ああ、無情…。来季プロ生活11年目を迎える小坂が、巨人移籍2年目にして、背番号変更を強いられる危機に直面した。「来季は6番を、と話したら本人(小坂)が重いと…。2は小笠原? そうなるでしょう」早くも勃発(ぼっぱつ)した背番号バトル。清武球団代表がその経緯を手短に説明した。

小坂は初めて取得したFA権の封印をシーズン終盤に決意。「不器用な性格」と自認する超マジメ男はこの日、2500万円減の7500万円で一発サインした。「今年の成績なら下がっても仕方がない」と金銭面では白旗モードだったが、小笠原に背番号『2』を譲渡するという案には戸惑いを隠せなかった。「背番号については(清武球団)代表に一任してあります。後日はっきりすると思います」

身長1メートル68の身体を折り曲げるようにして言葉を絞り出した小坂。決して『2』にこだわっているわけではなく、土井、篠塚、川相、落合、小久保ら歴代巨人のビッグネームが背負った番号は少々、荷が重いというのが偽らざる本音らしい。今の心境は、オダギリジョーばりの『どーすんの!?オレ』。背番号の行方が小坂の野球人生を左右する、かも!?***

サンスポソースですけれどこの記事はまとも。実際「6」は重く感じるでしょうねえ。落合さんは3年いたんですよね。ロッテ時代に比べるとあんまり活躍できてはいなかったような。(しかしその内2年3割残していますが。ただ讀賣優勝した年後半ほとんどいなかったような・・・)

「00」でいいんじゃないかな、と思うんですけれど。(讀賣って00があったのかどうかは知りませんけれど。)今現在「00」はいないんですよねえ。マリーンズ入団時は00だったし、1年しか付けていない番号だけれど「6」よりは小坂には負担にならないかも知れません。

そう言えばまだこんなの残ってた。こんなのも。懐かしいけど今の状態と比較しちゃうとちょっと辛いかな。来年こそ頑張って1年フルに出場して率も残して欲しいです。

追記:
余談ですけれどマリーンズ小野について背番号(29)が重いんじゃないか、と金田さんが何回も公の場で発言しているみたいですけれど、これは余計なお世話だと思います。晋吾には「29」が合っているんですよ。晋吾は責任を与えた方がやりがい感じて働くタイプだし、ものすごく反骨心もあるんですから、OBは黙って晋吾のピッチング見ていてくれ、って感じです。


PR
≪  332  331  330  329  128  127  126  125  124  123  122  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  332  331  330  329  128  127  126  125  124  123  122  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]