忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小坂、前田3000万円減=プロ野球・巨人-契約更改:時事

【巨人】小坂内野手が23日、3000万円減の8000万円で更改した。ロッテから移籍した今季、92試合の出場で打率1割8分3厘と低迷。取得したフリーエージェントの権利は行使せず、残留することを決めていた。小坂は「下がって仕方のない成績。出来高などはこれから詰める」などと話した。背番号も「2」から変更になる見通し。
前田投手も3000万円減の8000万円で更改した。(金額は推定)***
値段もお手頃になっちゃいました。仕方ないですよね、打撃が率残せなかったし。お手頃なんで他球団からの問い合わせを待ちたいような気持ち。(案外FAし易くなるかも、来年。)

やはり小笠原移籍に伴って背番号変わるんですね。個犬的には全然OKです。ちーぐるすは背番号信仰がややあって(縁起担ぐタイプってのもあるのですが)、讀賣で1番を貰えない以上別に2番である必要はないので。新規巻き直しにはいいと思います。讀賣では背番号に関してどういうファン感情があるのか知りませんけれど、その人に合う番号合わない番号ってあるように思います。(それに2番は元々元木の番号でしょ。元木引退から即間置かないでってのも、個犬的にはかなり抵抗あったし。)

屈辱と思うのであれば既にマリーンズの契約更改日トレードそのものが屈辱なんで。ファンにとっては。

で23日はファン感(ファンフェスタ)だったようですがちーぐるすは行っていません。(さすがにあそこまでオレンジ一色に染まるのは無理。)G+で放送されていたようですが、録画も忘れてまして詳しい事はわかりません。胃腸炎が心配された小坂も参加して笑顔が見られたみたいです。


ファンフェスタ盛況…桑田投手に大声援:讀賣公式
ファンフェスタ写真:讀賣公式

ここに小坂の写真はありませんが、小坂は華麗なる守備を披露していた模様。再放送あるのかな。あったら録画して見るのですが。その他讀賣関連ニュースがいくつか。

巨人 近藤ヘッドコーチが退任:スポニチ
巨人は23日、近藤昭仁ヘッドコーチ(68)が退任し、総括ディレクターとしてフロント入りすると発表した。同コーチは不整脈の持病があり、体力への不安を理由に契約を1年残して現場から退くことになった。

東京ドームで会見した近藤コーチは「体力の自信がなく、体調を崩して足を引っ張ってはいけないと思った。秋季キャンプ終盤に原監督に相談して決めた」。今後は球団が力を入れている育成、スカウト部門のアドバイザー的な役割を担う。また、前西武の宮本英治氏(48)の育成担当コーチ就任も発表された。[ 2006年11月23日 15:44 速報記事 ]***

近藤ヘッド退任ということでお疲れ様でした。もっと強いチームでやりたい、というロッテ時代の迷言も懐かしいですが、もう68歳だったんですねえ。讀賣は大変だったと思います。まあ後任(まだ正確には後任ではないのかな?)が伊原さんでほっと一安心って所でしょうかね。憎まれ役得意だし、伊原さん。

東京ドーム 人工芝全面張り替え:スポニチ
東京ドームは23日、人工芝の全面張り替えを行うと発表した。期間は3月6~15日で投資総額は約3億円。現在使用している「フィールドターフ」の改良型を導入し、耐久性、衝撃吸収力が向上するという。[ 2006年11月23日 15:55 速報記事 ]***

讀賣はこういう所にもっとお金掛けてよかったんですから、どんどんやって。早く開閉式の天然芝へ。

寺内、小坂2世目標:スポーツ報知
◆大学・社会人ドラフト[巨人6巡目] 東京・北区のJR東日本東京支社で、大森スカウトらから指名あいさつを受けた寺内崇幸。シュアな打撃と50メートル5・9秒の俊足、そして強肩と三拍子そろう遊撃手は「チャンスをつかんで新人王を目指したいです」と抱負。目標は、同社系列のJR東日本東北から5位指名でロッテに入団し、新人王を獲得した小坂。「小坂さんのグラブさばきはすごい。ぜひ、アドバイスをいただきたいです」。名手に教えをこい、同じ下位指名から「小坂2世」を目指す。(2006年11月23日06時02分 スポーツ報知)***

小坂を目標にして貰えるのは光栄ですね。小坂は無口ですけれど、守備は神ですし教えてくれると思いますよ。頑張ってほしいですね。

PR
≪  329  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  329  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]