忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かなーりがっかりですけれどね。

小笠原選手の入団ほぼ確実:パリーガーコレクター公式

読売巨人軍は22日午前、フリーエージェント(FA)宣言している日本ハムの小笠原道大内野手と都内のホテルで2回目の交渉を行った。巨人側は条件を提示し、小笠原選手の巨人への移籍はほぼ確実となった。

交渉の後、記者に囲まれた小笠原選手は「最初に4年という年数を言っていただいたので、ほぼ決めました。ジャイアンツでお世話になると思います」と述べた。同選手はまた「プレーする環境を変えて自分のレベルをさらに上げるよう挑戦したい」と話した。この後、清武代表が取材に応じ、小笠原選手に4年契約と基本年棒を提示したことを明かした。

清武代表は「巨人を救ってもらいたい。(原監督や長嶋終身名誉監督のような)『巨人そのもの』の存在になって欲しい。育成選手たちも影響下に置いて欲しい。そう思って4年を提示した」と話した。小笠原選手が合意の意向を示したことについては「意気に感じてもらえたと思う。非常にホッとした。日本の球界が危機を迎える中、(同選手の巨人入団で)刺激的なものをファンにお見せできる。ようやくそういう舞台に立てた」と笑顔を見せた。今後の交渉でその他の条件を詰め、正式に合意すれば入団の運びとなる。***

うわあああ、って感じですね。なんか「巨人を救ってくれ」とか「日本の球界が危機を迎える中」とかもううんざり。ジャイアンツ愛とかもうんざりなんだよ。

小笠原道大:巨人移籍を惜しむ北海道ファン「可哀そう」:MSN毎日
「選手を大事にしない巨人で大丈夫か」--。フリーエージェント(FA)で巨人移籍を22日公表した北海道日本ハムファイターズの主砲、小笠原道大選手(33)に道内の日本ハムファンからは落胆と不安の声が上がった。44年ぶりの日本一の立役者でチームの顔。去就が注目される中で残留を望む多くの声が寄せられたが、小笠原選手の決断は冷徹だった。

「最近の巨人は素晴らしい選手を何人も獲得して駄目にしている。小笠原選手はそうならず、活躍してほしい」。日本ハムファンでつくる応援作戦会議の長谷川裕詞代表幹事(37)は複雑な心境を隠さない。小笠原選手の功績を「寡黙だが、やることをやってくれるお父さんのような存在だった」と高く評価し、「小笠原選手の野球に対する姿勢を他の選手がしっかり引き継いでほしい」と注文した。

小笠原選手は97年、ドラフト3位で日本ハムに入団。99年からレギュラーに定着し、今シーズンは本塁打、打点の2冠とパ・リーグMVPに輝いた。愛称は「ガッツ」。イルカで有名な東京都小笠原村の観光親善大使の顔も持ち、打席に入る度にファンが振る「青いイルカ」は札幌ドームの名物になった。

札幌市豊平区のスーパーで22日開かれたダルビッシュ有投手らのトークショーに来ていたファンにも落胆の波紋が広がった。中央区の主婦、小玉るみ子さん(34)は「寂しさと来季の不安でいっぱい。選手を大事にしない巨人では可哀そう」。南区の主婦、横地愛子さん(31)は「奇麗系の選手が多い中でガッツはサムライ魂を発揮した。ファイターズの魅力が半減です」と話した。

そんな中で豊平区の大学2年、土田周作さん(20)は「小笠原選手が決めたことなのだから尊重したい。北海道で過ごした3年間を忘れないでほしい」とエールを送った。(最終更新時間 11月22日 13時47分)***

ファンの反応は当然っちゃあ当然なんですけれど。しかしなあ。ホント野球やる人って野球見ていないんだな、と思いますよ、この選択は。

小笠原移籍:千葉県内に残した「家族」決め手に:MSN毎日
日本一になったチームの主力が、直後にFA宣言して国内球団へ移籍するのは珍しいケースだ。過去には、99年の工藤(ダイエー-巨人)、03年の村松(ダイエー-オリックス)の2例だけ。今回、小笠原が移籍を決断したのはまず「家族を大切にしたい」との思いからだ。

04年に日本ハムが本拠地移転して以来、小笠原は家族を千葉県内に残し単身赴任。日ごろから家族への感謝を公言しており、二重生活は精神的負担になっていたという。巨人は、移籍に心が傾いた小笠原に最大限の配慮をした。「なぜ自分が必要か」と問う小笠原に、初交渉の場で「どこを評価しているか」とまとめたレポートを披露。また、夫人あてに手紙も渡した。そして、この日長期契約を提示して熱意を示したことが決め手となった。

新庄が引退し、小笠原が移籍すれば、日本ハムにとっては戦力、人気両面で痛い損失だ。だからこそ小笠原と3度も残留交渉を行った。新庄の穴は若手の底上げで対応を図るが、リーグ屈指の好打者、小笠原の穴はチーム内で埋めるすべが見つからない。新外国人獲得を目指すが、戦力ダウンは免れないだろう。

小笠原にも不安要素はある。今季は一塁を守ったが、巨人では三塁手起用が予想される。主に三塁で出場した05年は、守備面の不安が打撃成績に影響し、6年ぶりに打率3割を切っている。守備の不安をどう克服するかがまず課題となる。(毎日新聞 2006年11月22日 18時28分)

三塁守備っていう部分がねえ。ファイターズファンが一番心配していたのはそこだと思います。スンヨプは外野守れるって触れ込みだったけれど、もう外野は肩の問題で無理ですからね。(マリーンズ時代にちょっとはやってましたけど。でもずっと痛み止め打ちながらだったから。)一塁が空くことはスンヨプがいる限りまずないでしょう。

で。これで左ばっかりですよまた。小坂に右打ち転向まで勧めてきた讀賣が一体次はどういう手を打ってくるんでしょうか。

おめでとう、とは言いません。今年小坂移籍に伴って讀賣の試合相当数見ましたが、その観戦で味わったような気持ちをどう表現したらいいかわからないし。気の毒に、てのもねえ・・・小笠原が自分で選んだ事だし。ファイターズには頑張って貰いたいです。それだけですね。

追記:
妄想なんですけれど、FA補償のプロテクト小坂外してくれないかなあ。そしてファイターズが小坂獲るの。ポジション的に金子とか田中賢介と被るけど。でも小坂頑張るよかわいいし。そうなってくれないかなあ。もうほんとに小坂が讀賣っての辛いんで。


PR
≪  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  ≫
HOME
Comment
無題
こんばんは。ある程度覚悟は決めてたはずなのにこうやって正式に決まると落ち込みます。
自ブログに書いた事と重複しますが、小坂と小笠原が同じチームだなんてわたしの勝手な妄想の中の出来事だったのに…。
よしくんも大道も伊原さんもいるのにちっとも嬉しくない。
こんなにパリーグコレクター(略してパリコレ)していてもパリーグファンの神経逆撫でするだけだと思うのですが。

背番号どうするんですかね。無理矢理2番強奪しないで空いている5か6にしてくれないだろうかと願うばかりです。
ペリー URL 2006/11/23(Thu)01:04:01 編集
無題
どうも。傷心ですね、お互い。小坂は追記にも書いた通りもうプロテクト外してくれて構わないので・・・万が一ファイターズ行ってくれたらどんなに嬉しいかと。

小笠原はまあ自身の決断ってのだけが慰めなんでしょうかねえ。ファイターズファンがかわいそうですが、これが讀賣のやり方だし。少なくともファイターズフロントの方がマリーンズよりずっとまともだとは思います。

背番号は2をあげていいと思いますよ。個犬的に。小坂も今年あまり成績よくなかったですしね。

慰めようもないですけれど、ファイターズもライオンズのように若い力がどんどん伸びていますからね。元気出してください。
ちーぐるす URL 2006/11/23(Thu)01:09:30 編集
無題
小笠原選手、結局巨人入りですね。彼も家庭の事情があるのだろう、と思っていましたが今回の手紙の一件でよけいに引いてしまいました……。
小坂の背番号も小笠原に行くようですし、ほんといっそのことプロテクトから外してほしいです。あのチームにいて楽しそうにしている姿を一度も見たことがないので……。
ジャム URL 2006/11/24(Fri)08:18:55 編集
無題
ども。ジャムさんはじめまして。
なんか小笠原に対してはこれからパファン、特にファイターズファンはほんとうに複雑な気持ちになると思います。

ファイターズ公式に出ていた小笠原のコメントもおそらく偽らざる気持ちだと思うんですよね。しかしサンスポの手紙記事みたいなものにはほんとうに思いっきり引いてしまいます。そういう読者感情にはもうすこしスポーツ紙側も配慮してほしいように思いました。

小坂はねえ。ああいう性格ですからなかなか讀賣では大変だと思います。その自己主張のなさを買われているとは思うのですが・・・
ちーぐるす 2006/11/24(Fri)17:44:07 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]