個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
締め切りに間に合うTB企画参加。今回はファイターズです。
0.(他球団ファンの方に)一番好きなチームはどこですか?
イーグルス(と微妙にマリーンズ:小坂のことですっかりひねくれてしまって・・・すみません。)
1.今年活躍したと思うファイターズの投手は誰だと思いますか?(3名まで)
武田久・八木・ダルビッシュ
文句なくこの3人でしょう。金村はあの発言さえなければ。マイケルも上げたいのですがこの3人に。
2.今年活躍したと思うファイターズの野手は誰だと思いますか?(3名まで)
森本・田中賢・新庄
もう正直応援しているチームの実情から考えればファイターズは皆120%位選手は頑張ったし、活躍したと思います。(セギノールは動向不明の為取り上げません。)
3.今年イマイチだったファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
金村・横山・木元
金村はポイントを外してしまった気がします。本来はズレータの件とかで同情されてもいい立場だったんですが。
横山は全く出場機会なし。横浜へ移籍。ベイスターズで使ってもらえる事を祈ります。
木元はアジアシリーズに出られてよかったですよ。来年は正念場。
4.来年が楽しみなファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
糸井・紺田・川島
糸井は投手から転向し大村巌さんが育てているので楽しみ。
紺田・川島は新庄が抜けた分、外野の枠争い。
5.今年最も印象に残ったファイターズの試合を教えてください。(3試合まで)
(1)10/26日本シリーズ第5戦
これが最も今年のファイターズを象徴した試合だったと思います。そして監督より先に選手が胴上げされるのはプロ野球でこれが最初で最後かも。
(2)6/20交流戦最終戦対スワローズ@神宮(画像のみのエントリー:画像部2)
なんかこれで交流戦神宮で最後に勝ったチームが日本シリーズを制す、というジンクスが生まれそうな気も。セギノールのHRにファイターズ側レフトから歓声が、スワローズ側ライトから悲鳴が聞こえたのは忘れられません。
(3)9/24マリンスタジアム最終戦対マリーンズ@マリン
マリーンズが勝ったのに驚いたやらほっとしたやら。勝ち負け以上に諸積引退の方が重要な出来事でしたが。
6.今年最も印象に残ったファイターズの出来事・事件を教えてください。(3つまで)
(1)リトル清原さん招聘か?
(2)セギノールがビザ切れでアジアシリーズ不出場
(3)新庄引退
(1)はオフにニュース探している時飛び込んできたニュースだけに驚きました。(2)はもしかしてこのまま日本来ないんじゃ・・・という予感がその通りに。(3)は言うまでもなく。
7.ファイターズ流行語大賞候補を挙げてください。(3つまで)
シンジラレナーイ
他にもあったんでしょうが、これに全て印象を消されてしまったような気がします。
8.ファイターズファンブログの中で印象に残っているエントリを教えてください。(ファイターズに関するエントリから1つのみ)
ライブドア堀江社長逮捕の報道が騒がしい中、なぜかYahoo!トップに日ハム記事登場:「にわか日ハムファンのブログ」さん
この記事そのものというより、ここからスタートして日本一というそのサクセスストーリーがファイターズのファイターズたる由縁ではなかろうか、と。
9.ファイターズ以外で、今年表彰したいチーム・選手を挙げてください。(それぞれ1チーム・1人)
チームはホークス。選手は斉藤和巳。
あの崩れ落ちたプレーオフ第2ステージ第2戦の記憶が未だに生々しいです。
10.あなたにとって、ファイターズとはなんですか?
かつてのマリーンズファンとしてはファイターズはある意味永遠のライバルでしたので、マリーンズ優勝の翌年ファイターズが優勝してくれて嬉しいです。そして現在のイーグルスファンの立場としては、何事も北海道に先を超されてしまった(高校野球にしろプロ野球にしろ)ようなイメージがあります。がしかし。ファイターズの育成は見習うべきものがあります。イーグルスこそ育成に力を入れないと。そして地味に鎌ヶ谷ファイターズは応援したいな、と思っています。(カビーかわいいし。)
****:テンプレートは以下の通り*****
【2006年ファイターズ回顧企画】『プレイバック・ファイターズ2006』
○ 企画の趣旨 ○
リーグ優勝に日本一、そしてアジア一と、夢のようだったファイターズの2006年。来季のことも心配ですが(苦笑)、まずは今シーズンを楽しく振り返ってみませんか?
◎ 参加方法 ◎
下記の質問への回答を書いたエントリをあなたのブログで作成し、下記のトラックバックURLにトラックバックしてください。ブログをお持ちでない方は、コメント欄での参加でも結構です。
・元エントリURL:
http://blog.goo.ne.jp/ruppert_jones/e/2f609c43dfa2e828936807f3053e68fd
・トラックバックURL:
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2f609c43dfa2e828936807f3053e68fd/16
☆ 質問 ☆
※振り返るのが目的ですので、極力理由もお書き添えください。
0.(他球団ファンの方に)一番好きなチームはどこですか?
1.今年活躍したと思うファイターズの投手は誰だと思いますか?(3名まで)
2.今年活躍したと思うファイターズの野手は誰だと思いますか?(3名まで)
3.今年イマイチだったファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
4.来年が楽しみなファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
5.今年最も印象に残ったファイターズの試合を教えてください。(3試合まで)
6.今年最も印象に残ったファイターズの出来事・事件を教えてください。(3つまで)
7.ファイターズ流行語大賞候補を挙げてください。(3つまで)
8.ファイターズファンブログの中で印象に残っているエントリを教えてください。(ファイターズに関するエントリから1つのみ)
9.ファイターズ以外で、今年表彰したいチーム・選手を挙げてください。(それぞれ1チーム・1人)
10.あなたにとって、ファイターズとはなんですか?
● 参加のときのお願い ●
1. 各質問の後ろに書いてある回答数の制限は、必ずお守りください。指定回答数をオーバーした場合、その質問の回答はすべて集計には反映されなくなります。
2. 笑える範囲の自虐ネタはもちろんOKです。ただし、質問からかけ離れた内容、ファイターズや他球団を誹謗中傷する内容と当方が判断した場合、そのエントリまたはコメントを予告なしに削除することがありますので、ご注意ください。
3. 混乱を避けるため、このエントリに他球団企画へのご回答を送られないようにお願いします。もし送られた場合、そのエントリは予告なしにトラックバックされたエントリを削除することがあります。
4. どなたでもご参加いただけるように、ご回答の後ろにこのテンプレートをコピーして貼り付けていただけると嬉しいです。
□ 締め切り □
締め切りは2006年12月10日(日)23時59分59秒とさせていただきます。それ以降もご回答は受け付けますが、集計には反映いたしませんのでご注意ください。
◇ 企画 ◇
『にわか日ハムファンのブログ』さん(管理人:ルパート・ジョーンズ)
***************************
イーグルス(と微妙にマリーンズ:小坂のことですっかりひねくれてしまって・・・すみません。)
1.今年活躍したと思うファイターズの投手は誰だと思いますか?(3名まで)
武田久・八木・ダルビッシュ
文句なくこの3人でしょう。金村はあの発言さえなければ。マイケルも上げたいのですがこの3人に。
2.今年活躍したと思うファイターズの野手は誰だと思いますか?(3名まで)
森本・田中賢・新庄
もう正直応援しているチームの実情から考えればファイターズは皆120%位選手は頑張ったし、活躍したと思います。(セギノールは動向不明の為取り上げません。)
3.今年イマイチだったファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
金村・横山・木元
金村はポイントを外してしまった気がします。本来はズレータの件とかで同情されてもいい立場だったんですが。
横山は全く出場機会なし。横浜へ移籍。ベイスターズで使ってもらえる事を祈ります。
木元はアジアシリーズに出られてよかったですよ。来年は正念場。
4.来年が楽しみなファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
糸井・紺田・川島
糸井は投手から転向し大村巌さんが育てているので楽しみ。
紺田・川島は新庄が抜けた分、外野の枠争い。
5.今年最も印象に残ったファイターズの試合を教えてください。(3試合まで)
(1)10/26日本シリーズ第5戦
これが最も今年のファイターズを象徴した試合だったと思います。そして監督より先に選手が胴上げされるのはプロ野球でこれが最初で最後かも。
(2)6/20交流戦最終戦対スワローズ@神宮(画像のみのエントリー:画像部2)
なんかこれで交流戦神宮で最後に勝ったチームが日本シリーズを制す、というジンクスが生まれそうな気も。セギノールのHRにファイターズ側レフトから歓声が、スワローズ側ライトから悲鳴が聞こえたのは忘れられません。
(3)9/24マリンスタジアム最終戦対マリーンズ@マリン
マリーンズが勝ったのに驚いたやらほっとしたやら。勝ち負け以上に諸積引退の方が重要な出来事でしたが。
6.今年最も印象に残ったファイターズの出来事・事件を教えてください。(3つまで)
(1)リトル清原さん招聘か?
(2)セギノールがビザ切れでアジアシリーズ不出場
(3)新庄引退
(1)はオフにニュース探している時飛び込んできたニュースだけに驚きました。(2)はもしかしてこのまま日本来ないんじゃ・・・という予感がその通りに。(3)は言うまでもなく。
7.ファイターズ流行語大賞候補を挙げてください。(3つまで)
シンジラレナーイ
他にもあったんでしょうが、これに全て印象を消されてしまったような気がします。
8.ファイターズファンブログの中で印象に残っているエントリを教えてください。(ファイターズに関するエントリから1つのみ)
ライブドア堀江社長逮捕の報道が騒がしい中、なぜかYahoo!トップに日ハム記事登場:「にわか日ハムファンのブログ」さん
この記事そのものというより、ここからスタートして日本一というそのサクセスストーリーがファイターズのファイターズたる由縁ではなかろうか、と。
9.ファイターズ以外で、今年表彰したいチーム・選手を挙げてください。(それぞれ1チーム・1人)
チームはホークス。選手は斉藤和巳。
あの崩れ落ちたプレーオフ第2ステージ第2戦の記憶が未だに生々しいです。
10.あなたにとって、ファイターズとはなんですか?
かつてのマリーンズファンとしてはファイターズはある意味永遠のライバルでしたので、マリーンズ優勝の翌年ファイターズが優勝してくれて嬉しいです。そして現在のイーグルスファンの立場としては、何事も北海道に先を超されてしまった(高校野球にしろプロ野球にしろ)ようなイメージがあります。がしかし。ファイターズの育成は見習うべきものがあります。イーグルスこそ育成に力を入れないと。そして地味に鎌ヶ谷ファイターズは応援したいな、と思っています。(カビーかわいいし。)
****:テンプレートは以下の通り*****
【2006年ファイターズ回顧企画】『プレイバック・ファイターズ2006』
○ 企画の趣旨 ○
リーグ優勝に日本一、そしてアジア一と、夢のようだったファイターズの2006年。来季のことも心配ですが(苦笑)、まずは今シーズンを楽しく振り返ってみませんか?
◎ 参加方法 ◎
下記の質問への回答を書いたエントリをあなたのブログで作成し、下記のトラックバックURLにトラックバックしてください。ブログをお持ちでない方は、コメント欄での参加でも結構です。
・元エントリURL:
http://blog.goo.ne.jp/ruppert_jones/e/2f609c43dfa2e828936807f3053e68fd
・トラックバックURL:
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2f609c43dfa2e828936807f3053e68fd/16
☆ 質問 ☆
※振り返るのが目的ですので、極力理由もお書き添えください。
0.(他球団ファンの方に)一番好きなチームはどこですか?
1.今年活躍したと思うファイターズの投手は誰だと思いますか?(3名まで)
2.今年活躍したと思うファイターズの野手は誰だと思いますか?(3名まで)
3.今年イマイチだったファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
4.来年が楽しみなファイターズの選手は誰だと思いますか?(3名まで)
5.今年最も印象に残ったファイターズの試合を教えてください。(3試合まで)
6.今年最も印象に残ったファイターズの出来事・事件を教えてください。(3つまで)
7.ファイターズ流行語大賞候補を挙げてください。(3つまで)
8.ファイターズファンブログの中で印象に残っているエントリを教えてください。(ファイターズに関するエントリから1つのみ)
9.ファイターズ以外で、今年表彰したいチーム・選手を挙げてください。(それぞれ1チーム・1人)
10.あなたにとって、ファイターズとはなんですか?
● 参加のときのお願い ●
1. 各質問の後ろに書いてある回答数の制限は、必ずお守りください。指定回答数をオーバーした場合、その質問の回答はすべて集計には反映されなくなります。
2. 笑える範囲の自虐ネタはもちろんOKです。ただし、質問からかけ離れた内容、ファイターズや他球団を誹謗中傷する内容と当方が判断した場合、そのエントリまたはコメントを予告なしに削除することがありますので、ご注意ください。
3. 混乱を避けるため、このエントリに他球団企画へのご回答を送られないようにお願いします。もし送られた場合、そのエントリは予告なしにトラックバックされたエントリを削除することがあります。
4. どなたでもご参加いただけるように、ご回答の後ろにこのテンプレートをコピーして貼り付けていただけると嬉しいです。
□ 締め切り □
締め切りは2006年12月10日(日)23時59分59秒とさせていただきます。それ以降もご回答は受け付けますが、集計には反映いたしませんのでご注意ください。
◇ 企画 ◇
『にわか日ハムファンのブログ』さん(管理人:ルパート・ジョーンズ)
***************************
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ