個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
エレベーターにひも挟まれ指4本を切断:スポニチ
26日午前8時50分ごろ、東京都品川区東五反田5丁目の10階建て雑居ビル8階で、女性(95)が連れていたシバイヌがエレベーターの外に飛び出した直後にドアが閉まり、つないでいた散歩ひもが挟まったままエレベーターが上昇したため、ひもを巻き付けていた女性の指4本が切断された。
警視庁大崎署によると、ひもは麻製で長さ約4・6メートル。指に何重にも巻き付けていたため、エレベーターの上昇で力がかかったとみられる。エレベーターは9階より約1メートル上で停止した。
犬は8階フロア側のドア上部に首輪がひっかかって宙づりになっていたが、8階で降りた男性が首輪を外して助け、無事だった。女性は散歩を終えて10階の自宅に戻る途中だったという。[ 2006年09月27日付 紙面記事 ]
これまた怖くて泣きそうな話です。リードが4.6メートルってちょっと長過ぎる気もするんですが、長いから犬が助かったのかも知れないし。
95歳の女性の飼い主で相手柴犬だったらマメシバだって急な動きは静止できなかったでしょうねえ。犬の引っ張る力は突然だととても強く感じるでしょうし。犬は何か外にあるモノを見て飛び出したのかなあ。
何でリードを何重にも手に、って思われるかもしれないけど、実際リードって握っていても急な引張りにはつるって行って手から離れちゃう事があるんですよ。一番いいのはカルビナとかで一旦人間の身体のどこかに繋いでおいて、その上でリードを手に持つとかかも知れません。長くリードを伸ばしたい場合は巻き取り式のメジャーか釣具みたいなリードの方がいいのかも知れませんね。
この事故にあったおばあさん、今後ちゃんと暮らして行けるのか心配です。
警視庁大崎署によると、ひもは麻製で長さ約4・6メートル。指に何重にも巻き付けていたため、エレベーターの上昇で力がかかったとみられる。エレベーターは9階より約1メートル上で停止した。
犬は8階フロア側のドア上部に首輪がひっかかって宙づりになっていたが、8階で降りた男性が首輪を外して助け、無事だった。女性は散歩を終えて10階の自宅に戻る途中だったという。[ 2006年09月27日付 紙面記事 ]
これまた怖くて泣きそうな話です。リードが4.6メートルってちょっと長過ぎる気もするんですが、長いから犬が助かったのかも知れないし。
95歳の女性の飼い主で相手柴犬だったらマメシバだって急な動きは静止できなかったでしょうねえ。犬の引っ張る力は突然だととても強く感じるでしょうし。犬は何か外にあるモノを見て飛び出したのかなあ。
何でリードを何重にも手に、って思われるかもしれないけど、実際リードって握っていても急な引張りにはつるって行って手から離れちゃう事があるんですよ。一番いいのはカルビナとかで一旦人間の身体のどこかに繋いでおいて、その上でリードを手に持つとかかも知れません。長くリードを伸ばしたい場合は巻き取り式のメジャーか釣具みたいなリードの方がいいのかも知れませんね。
この事故にあったおばあさん、今後ちゃんと暮らして行けるのか心配です。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ