個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
どうも。スカパーはほんと雨に弱くて受信障害発生しています。ほんとコレって困っちゃうんだよねえ。しかし試合は3試合共行われました。
■インボイス
■スコア
ロッテ 6-2 西武
ロッテ勝利
■本日の継投
勝/小林宏 10勝7敗
S/神 田 1勝1S
敗/松坂大 17勝5敗
ロッテ/小林宏.神田-C/里崎
西武/松坂大.許.山岸.石井貴-C/炭谷.田原.大島
■HR:(09/26 21:23 試合終了)
豪雨の中観戦なさった方々お疲れ様でした。無事帰宅できたんでしょうか?スカパー観戦でしたが、雨の為かなんだか途中で2・3分画像が途切れたりしていました。
攻撃面での勝負はやはりマリーンズが満塁で先制点を取った反面、8回裏ライオンズが満塁で和田なのにゲッツーで追加点が取れなかったという差、だったように思います。マリーンズの辞書にもはや帳尻はないようですが、最強のM1伝説は健在みたいですね。ファイターズが勝った為、これで1位争いは明日まで持ち越しとなりました。
それから松坂ですがプロ野球ニュース等で大塚への死球からおかしくなった、とありましたがまあこの日は元々球は荒れていたようには思いました。反面コバヒロは打たれる割にはゲッツーで抑えたり、とか。後神田が予定通り抑えましたね。カブレラ・和田には打たれても仕方ないかな、と思って見ていたんですが。やっぱり普通にミラーとかでなくて神田出してくれた方が継投としては納得が行きます。(ってもうミラー日本にはいないのかな。)
日程組む上で最後にマリーンズ戦がある方が不利なんでしょうかね。でもファイターズ・ライオンズどっちもホームだしなあ。去年までの相性考えたらファイターズはホークス戦でものすごく頑張ってるって事でもあるかも。松坂で落とした星をなんとか明日西口で取り返そうとするライオンズと、なんとか俊介に立ち直ってもらいたいM1伝説の持ち主マリーンズ。明日はこのカード最終戦ですがどうなるんでしょうか。それとカブレラの髪型がベンチでサザエさんみたいなのが気になりました。
■札幌ドーム
■スコア
ソフトバンク 0-8 日本ハム
日本ハム勝利
■本日の継投
勝/八 木 12勝8敗
敗/斉藤和 18勝5敗
ソフトバンク/斉藤和.吉武.吉田.柳瀬-C/的場.山崎
日本ハム/八木.武田久.MICHEAL-C/鶴岡.中嶋
■HR:
1回セギノール25号2ラン、5回田中賢6号ソロ
(09/26 21:06 試合終了)
ファイターズ大勝でしたね。八木12勝目ですか。もう既にエース(略)プロ野球ニュースもなんだか雨のせいで受信障害が出ちゃってあんまり見られませんでしたので、再放送録画見られたら追記します。
追記:地上波ニュースを軽く見ましたが、ひちょりがフェンスに当たったボールを素手で掴んで2塁で刺したプレーが凄かったですね。一方のホークスですが斉藤で負けたのは非常に痛かったですね。これで3位通過決定。ホークスにとっては1位通過無条件1ゲーム差のアドバンテージルールがない時に1位通過で、新しいアドバンテージルールが出来て3位とつくづくついていません。
まあ今まで3位通過で優勝はなかったのでホークスがこれからどう逆襲するか、去年一昨年とやられた分も含めてどう巻き返すかが見物です。(高見の見物ですみません。)仮にこれで3位で優勝となったらまあホントに歴史に残りますが。
■スカイマーク
■スコア
楽天 1-4 オリックス
オリックス勝利
■本日の継投
勝/川 越 9勝9敗
敗/岩 隈 1勝2敗
楽天/岩隈-C/藤井
オリックス/川越.山本.加藤-C/日高
■HR:4回 谷 6号ソロ(09/26 20:46 試合終了)
オリ川越が9勝もしています。イーグルスはこれで全球団からの負け越しが決まっちゃいました。もったいなかったなあ。でも来年はもう一枚先発候補が増える可能性もあるしね。これもほとんど映像が見られなかったので、見られたら追記します。
■スコア
ロッテ 6-2 西武
ロッテ勝利
■本日の継投
勝/小林宏 10勝7敗
S/神 田 1勝1S
敗/松坂大 17勝5敗
ロッテ/小林宏.神田-C/里崎
西武/松坂大.許.山岸.石井貴-C/炭谷.田原.大島
■HR:(09/26 21:23 試合終了)
豪雨の中観戦なさった方々お疲れ様でした。無事帰宅できたんでしょうか?スカパー観戦でしたが、雨の為かなんだか途中で2・3分画像が途切れたりしていました。
攻撃面での勝負はやはりマリーンズが満塁で先制点を取った反面、8回裏ライオンズが満塁で和田なのにゲッツーで追加点が取れなかったという差、だったように思います。マリーンズの辞書にもはや帳尻はないようですが、最強のM1伝説は健在みたいですね。ファイターズが勝った為、これで1位争いは明日まで持ち越しとなりました。
それから松坂ですがプロ野球ニュース等で大塚への死球からおかしくなった、とありましたがまあこの日は元々球は荒れていたようには思いました。反面コバヒロは打たれる割にはゲッツーで抑えたり、とか。後神田が予定通り抑えましたね。カブレラ・和田には打たれても仕方ないかな、と思って見ていたんですが。やっぱり普通にミラーとかでなくて神田出してくれた方が継投としては納得が行きます。(ってもうミラー日本にはいないのかな。)
日程組む上で最後にマリーンズ戦がある方が不利なんでしょうかね。でもファイターズ・ライオンズどっちもホームだしなあ。去年までの相性考えたらファイターズはホークス戦でものすごく頑張ってるって事でもあるかも。松坂で落とした星をなんとか明日西口で取り返そうとするライオンズと、なんとか俊介に立ち直ってもらいたいM1伝説の持ち主マリーンズ。明日はこのカード最終戦ですがどうなるんでしょうか。それとカブレラの髪型がベンチでサザエさんみたいなのが気になりました。
■札幌ドーム
■スコア
ソフトバンク 0-8 日本ハム
日本ハム勝利
■本日の継投
勝/八 木 12勝8敗
敗/斉藤和 18勝5敗
ソフトバンク/斉藤和.吉武.吉田.柳瀬-C/的場.山崎
日本ハム/八木.武田久.MICHEAL-C/鶴岡.中嶋
■HR:
1回セギノール25号2ラン、5回田中賢6号ソロ
(09/26 21:06 試合終了)
ファイターズ大勝でしたね。八木12勝目ですか。もう既にエース(略)プロ野球ニュースもなんだか雨のせいで受信障害が出ちゃってあんまり見られませんでしたので、再放送録画見られたら追記します。
追記:地上波ニュースを軽く見ましたが、ひちょりがフェンスに当たったボールを素手で掴んで2塁で刺したプレーが凄かったですね。一方のホークスですが斉藤で負けたのは非常に痛かったですね。これで3位通過決定。ホークスにとっては1位通過無条件1ゲーム差のアドバンテージルールがない時に1位通過で、新しいアドバンテージルールが出来て3位とつくづくついていません。
まあ今まで3位通過で優勝はなかったのでホークスがこれからどう逆襲するか、去年一昨年とやられた分も含めてどう巻き返すかが見物です。(高見の見物ですみません。)仮にこれで3位で優勝となったらまあホントに歴史に残りますが。
■スカイマーク
■スコア
楽天 1-4 オリックス
オリックス勝利
■本日の継投
勝/川 越 9勝9敗
敗/岩 隈 1勝2敗
楽天/岩隈-C/藤井
オリックス/川越.山本.加藤-C/日高
■HR:4回 谷 6号ソロ(09/26 20:46 試合終了)
オリ川越が9勝もしています。イーグルスはこれで全球団からの負け越しが決まっちゃいました。もったいなかったなあ。でも来年はもう一枚先発候補が増える可能性もあるしね。これもほとんど映像が見られなかったので、見られたら追記します。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ