個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
楽天・野村克也監督(71)が宮城県の村井嘉浩知事(46)に、ドーム球場建設を“直談判”していたことが12日、明らかになった。この日、仙台市内で行われた『楽天イーグルス 2006激励報告会』に出席した同知事が明らかにした。「ある会合で、ご夫婦とご一緒させていただき、その後にはがきをいただいた。その中に『ドーム球場を建設してください』と書かれておりました」と同知事。今季は開幕直後の3月29日に本拠地・フルスタ宮城で行われたオリックス戦で雪に見舞われ、8月16日のソフトバンク戦も濃霧で24分間、中断した。
開幕当初の春先、シーズン終盤は選手のみならず、屋外球場に足を運ぶファンにとっても、厳しい冷え込みは体にこたえる。「宮城県の財政は苦しいですが、大きな夢を持ってやりたい」具体的な動きは当分先になりそうだが、札幌移転3年目で日本一に輝いた日本ハムの例もある。実現の動きを加速させるのは、来季の楽天の成績次第?
★福盛が異例の要求…グリン引き留めて:福盛が契約更改交渉に臨み、今季球団最大アップ額2500万円増の8300万円プラス出来高払いでサイン。交渉では、今季先発でチームトップタイの7勝をあげたが退団が決定的なグリンの引き留めも要求した。「戦力補強についても話はしました。しっかりした先発がいるだけで違う。勝ちたいんで」。 “越権行為”は承知しているが、来季は選手会副会長。選手側の思いを“代弁”した格好だ。***
結構どちらの話題も面白いんですけれど、ドームというと大阪ドームのイメージが悪過ぎて・・・結局大阪ドームのせいで近鉄潰されたようなもんですもんね。立地を考えればドームは仕方ないのかも知れませんけれど、やはりドームとなると開閉式天然芝とかは無理なんでしょうか。随分先の話になると思いますが。
一方福盛ですけれど、ツボを抑えた契約更改だったみたいですね。確かにグリンは必要です。何とか残って貰えないでしょうかねえ。
開幕当初の春先、シーズン終盤は選手のみならず、屋外球場に足を運ぶファンにとっても、厳しい冷え込みは体にこたえる。「宮城県の財政は苦しいですが、大きな夢を持ってやりたい」具体的な動きは当分先になりそうだが、札幌移転3年目で日本一に輝いた日本ハムの例もある。実現の動きを加速させるのは、来季の楽天の成績次第?
★福盛が異例の要求…グリン引き留めて:福盛が契約更改交渉に臨み、今季球団最大アップ額2500万円増の8300万円プラス出来高払いでサイン。交渉では、今季先発でチームトップタイの7勝をあげたが退団が決定的なグリンの引き留めも要求した。「戦力補強についても話はしました。しっかりした先発がいるだけで違う。勝ちたいんで」。 “越権行為”は承知しているが、来季は選手会副会長。選手側の思いを“代弁”した格好だ。***
結構どちらの話題も面白いんですけれど、ドームというと大阪ドームのイメージが悪過ぎて・・・結局大阪ドームのせいで近鉄潰されたようなもんですもんね。立地を考えればドームは仕方ないのかも知れませんけれど、やはりドームとなると開閉式天然芝とかは無理なんでしょうか。随分先の話になると思いますが。
一方福盛ですけれど、ツボを抑えた契約更改だったみたいですね。確かにグリンは必要です。何とか残って貰えないでしょうかねえ。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ