忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

整列ファイターズの日程が出たので上げておきます。


鎌ケ谷ファイターズフェスタ2006:ファイターズ公式
「ファンフェスティバル2006」開催のお知らせ:ファイターズ公式
「西武ライオンズ  ファン感謝の集い」のおしらせ 1:ライオンズ公式
福岡ソフトバンクホークス「感謝の集い2006」:ホークス公式
ファンフェスト2006開催のお知らせ:マリーンズ公式
ファン感謝イベント「Bs Fan-Festa 2006」開催のお知らせ:オリ公式
『楽天イーグルスファン感謝祭2006』:イーグルス公式

じゃんけん【追記】ファイターズ日程追加しました。

一応日程まとめますと一番早いのが11/3ホークス・次が11/12マリーンズ・【追加】11/19ファイターズ【追加】・他は大体11/23【追加】鎌ヶ谷ファイターズは11/26【追加】みたいですね。(数年ファンやっていたら普通に知っている事ですし)。

ただ身辺で最近TV観戦のみのファンという方ともお会いしまして。そういう方のスタジアムデビューは案外ファン感謝デーとかいいと思うんですよね。翌年スタジアム行こうというモチベーションにもなりますし。ファンになっている球団のホームスタジアムへ遠くて行けない方も最終戦とファン感謝デーは押さえて置くと後々いい思い出になるように思います。

でマリーンズは日にちが今回11/12とアジアシリーズ最終戦に重なっているんですが、外国人監督は早く帰国したい、というのがあるのでしょうか。(サンクスギビングデーを家族で過ごしたいってのがあるのかも。)ファン感謝デーは外国人監督のチームは今後日程が早まる事もあるかも知れませんね。


ファン感謝デー「2006ベイスターズフェスタ」開催のお知らせ:ベイスターズ公式
2006カープファン感謝デー開催のお知らせ:カープ公式
2006ファン感謝デー:スワローズ公式

セのファン感謝デー情報も若干追加。スワローズは今までファンクラブに入っていたら自動的に入場券の葉書送ってきてくれたんですが、今度は自分で応募しないと入場券くれないみたいですね。この3球団はどれも11/23の模様。ベイスターズではホエールズのオールドユニを見てみたいです。フィールド外でふれあいとの事でファンはフィールドには入れないんでしょうね、おそらく。(去年のベイスターズファン感謝デーレポだとベンチとか見られたような気がしたんですが・・・気のせいか。)

その時非常に勢いや人気のある球団のファン感謝デーに行くのもいいですが、Bクラスになっちゃった球団ののんびりしたイベントもゆったり出来てなかなか楽しいですよ。まだファン感謝デーに行った事のない方は一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。


(画像は2004マリンスタジアムでのファン感謝デー:皆で挨拶、とオークション風景)
PR
≪  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]