忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも。墓参り等々諸般の行事が重なってエントリーが遅れてます。すみません。この日は3試合行われました。

日本ハム5-1ロッテ 日本ハム、着実加点で白星:MSN毎日冒頭***
札幌ドーム(日本ハム6勝5敗)
ロッテ  001000000=1
日本ハム 00102110×=5
日本ハムが3試合ぶりの2けた安打で連敗を止めた。三回に同点打を放った田中賢が、五回に右翼線二塁打を放ち勝ち越し。以降も着実に加点し優位に進めた。ダルビッシュは8勝目。ロッテは拙攻が目立ち、連勝は4でストップした。

◇日本ハム・ヒルマン監督
大きな1勝だが、まだまだ修正点はある。ダルビッシュは球が荒れたのが功を奏したのかもしれない。
◇ロッテ・バレンタイン監督
(49敗で昨季の負け数に並んだとたずねられ)過去のシーズンと、負け数が一緒だというのを評価する必要はない。***

■札幌ドーム
■スコア
ロッテ 1-5 日本ハム
日本ハム勝利
■本日の継投
勝/ダルビッシュ 8勝5敗
敗/小 野 6勝7敗
ロッテ/小野.高木.バーン-C/里崎
日本ハム/ダルビッシュ.武田久.MICHEAL-C/高橋.中嶋
■HR:
(08/12 16:14 試合終了)

■先発投手
ロッテ 小野 / 日本ハム ダルビッシュ
■本日のスタメン
ロッテ 日本ハム
1 西岡 森本
2 ワトソン 田中賢
3 パスクチ 小笠原
4 里崎 セギノール
5 ベニー 稲葉
6 井上 SHINJO
7 サブロー 高橋
8 今江 飯山
9 堀 金子
(2006-08-12 13:00:00 試合開始)

スコア:ニッカン

ちょっとマリーンズはダルビッシュを打てなさ過ぎですね。これではどうにも手の打ちようがないでしょう。ダルビッシュはプロ野球ニュース解説によるとストレートでいい球は2球位しかなかった、との事。評価としてはまあ厳しいですけれど、ちょっと腕の振りというか肩の動き(?)がいつもと違う感じはしました。それでも抑えちゃったし。

一方のファイターズですが打線で田中賢の果たしている役割が大きいように思います。それから高橋信二がこの日は2安打。復活してきているんでしょうか。


プロ野球:西武8-7楽天 西武、マジック再灯:MSN毎日冒頭***

インボイス西武(西武9勝4敗)
楽天 0043000000=7
西武 0031003001=8(延長10回)
西武が今季6度目のサヨナラ勝ちで、プレーオフ・マジック25が再点灯した。十回、1死満塁から、片岡が押し出しの四球を選んだ。楽天はリックの1号満塁弾などで一時は4点リードしたが、投手陣が持ちこたえられなかった。

◇西武・伊東監督
勝てて良かった。押されっぱなしで、ドキドキしながら見ていた。
◇楽天・野村監督
(四球がらみで失点が相次ぎ)いらん四球を出す。出しちゃいかんと言うとるのに。***

■インボイス
■スコア
楽天 7-8 西武
西武勝利
■本日の継投
勝/小野寺 6勝2敗20S
敗/福 盛 3敗18S
楽天/山村.渡邉.小山.小倉.牧野.福盛-C/中谷.カツノリ
西武/涌井.大沼.星野.石井貴.三井.小野寺-C/炭谷
■HR:3回リック1号満塁
4回炭 谷3号ソロ、7回リーファー5号2ラン
(08/12 21:34 試合終了)

■先発投手
楽天 山村 / 西武 涌井
■本日のスタメン
楽天 西武
1 関川 福地
2 高須 片岡
3 リック 石井義
4 フェルナンデス カブレラ
5 山崎武 和田
6 礒部 リーファー
7 竜太郎 赤田
8 中谷 炭谷
9 塩川 高木
(2006-08-12 17:00:00 試合開始)

スコア:ニッカン

抜群の安定感が売り(?)だった投げるブロガー福盛がサヨナラ押し出し。この試合途中まで見ていて楽天が勝つと思っていたんで結果知ってかなり唖然としました。点差あったしなあ。まあ負けたのは福盛のせいだけではありませんが。こういう試合になっちゃうと結果山村を早く下げた事が投手の残り枚数としてプレッシャーになっちゃいますよね。

それからライオンズですけれど炭谷・リーファーのHRが大きかったですね。最後はこの日はライオンズが棚ボタでしたけれど。


プロ野球:ソフトバンク5-2オリックス ソフトバンク・田上が殊勲打:MSN毎日***

ヤフードーム(ソフトバンク8勝4敗1分)
オリックス  000110000=2
ソフトバンク 00000122×=5
ソフトバンクが逆転で4連勝。貯金を今季最多の19に伸ばした。1点を追う七回、2死から大村、川崎の連打などで二、三塁とし、田上が殊勲の2点適時打。オリックスは新人の左腕・中山が初先発で力投したが、救援陣が踏ん張れなかった。***

■ヤフードーム
オリックス 2-5 ソフトバンク
ソフトバンク勝利
■本日の継投
勝/吉 武 2勝1敗
S/馬 原 4敗24S
敗/加 藤 6敗3S
オリックス/中山.加藤.高木.ユウキ.阿部健-C/日高
ソフトバンク/寺原.吉武.藤岡.馬原-C/山崎.本間.的場
(08/12 16:23 試合終了)

■先発投手
オリックス 中山 / ソフトバンク 寺原
■本日のスタメン
オリックス ソフトバンク
1 村松 大村
2 水口 川崎
3 後藤 田上
4 北川 松中
5 塩崎 ズレータ
6 ガルシア カブレラ
7 谷 辻
8 日高 仲澤
9 由田 山崎
(2006-08-12 13:00:00 試合開始)

スコア:ニッカン

左投手キラーの田上が右からも打っちゃいました。なんかちょっと手が付けられない状態になっていますね。寺原は2失点にも関わらず負けている展開で5回降板。当たり前のようにホークスの逆転勝ち。オリは去年この時期位からやっとホークスに勝てるようになってきたんですが、今年はどうなるんでしょうか。

そしてオリ中村が登録抹消。ホークス斉藤の球を肘に受けたんですけれどやっと当たってきただけに戦力的にオリは厳しくなりそうですね。北川もいなくなるし。
PR
≪  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]