忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。 個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は深夜に競馬の凱旋門賞があったようで、ディープインパクトは3位だったんですね。ここ数日の疲れがどっと出てもうプロ野球ニュースも見ないで寝てしまったので、朝になって知りました。ちーぐるすは競馬全く詳しくないですし、犬なんで競争はしませんけど、あれだけ一生懸命走っているのに最後鞭でぺんぺんされちゃうってのがどうも感覚的に受け付けられません。ぺんぺん禁止の競馬があったらいいのに。それだったら地味にお金賭けるかも。

それはそうとディープインパクトは2ヶ月前にフランスに渡ったそうですが、前に凱旋門賞で2位になった馬は半年前に現地入りしたとか。馬の場合国内の移動であっても緯度によって体調に影響をきたすと以前どこかのHPで読んだことがあります。人間よりはるかに敏感な生き物ですから、環境に適応するのはもしかしたらとても大変でとても時間が掛かる事なのかも知れませんね。

さて昨日は1試合行われました。


昨季より9勝アップも最下位が屈辱…ノムさん来季逆襲誓う!:サンスポ
別れの寂しさをぐっとこらえた。愛息・カツノリの引退試合にもなったロッテ戦終了後、野村監督は今季本拠地最多の2万1700人の前で、目を潤ませながら来季の逆襲を誓った。「今季は負けて負けて、みなさんの期待に応えられなかった。来季は何が何でも最下位を脱出して、Aクラスに残ってプレーオフ、日本シリーズで戦えるよう頑張りたい」

今季は47勝85敗4分け。17-18勝を計算していたエース岩隈、バワーズを開幕から欠く苦しい布陣の中、昨季より9勝上積みしたが、野村監督にとっては最下位の屈辱の方が強かった。***

ロッテ:清水が5年連続で10勝 楽天、85敗で今季終了:MSN毎日

■フルスタ宮城
■スコア
ロッテ 3-1 楽天
ロッテ勝利
■本日の継投
勝/清 水 10勝8敗
敗/小 山 2敗
ロッテ/清水-C/里崎
楽天/岩隈.渡邉.青山.小山.福盛-C/カツノリ
■HR:4回ベニー17号ソロ、7回サブロー9号ソロ(10/01 15:43 試合終了)

空気読まないでマリーンズが勝ちました。5万人入っていたとかいうフルキャストで8割以上埋め尽くしていたイーグルスファンにはがっかりする結果だったかも知れません。でもまあ相手は10月のマリーンズだし。岩隈がアクシデントで降板しちゃったのが大きな誤算でしたでしょうかね。あと9回の1点がねえ。ちょっとトドメをさされちゃった感じでしょうかね。

一方のマリーンズは2本のソロHRと9回根元の2盗3盗後サードゴロで3点目を奪取。イーグルスだけには勝ち越していて苦手意識がないせいか、普通に無難に勝っていました。マリーンズ清水は10勝目。どちらの選手も監督も1年間お疲れ様でした。

試合後野村監督の挨拶と飯田・カツノリの引退セレモニーがありました。飯田がずっと泣いていたのが印象的でした。最後もう一人ランナー出れば飯田まで廻ったんですけどね。出来ればそれは神宮でもそういうセレモニーみたいなことしてあげたかったですけれど、来年コーチとして交流戦に行けば神宮ではまたファン会えるしね。

でこの日のスカパー。放映が当初6時以降の録画中継だったのですが、録画でなくなったのはまあいいんですけれど(虎竜戦中止の為)その後本来の録画放送がファーム日本選手権になっていまして、差し替えがまったくTV画面に出る番組表には反映されていなくて。この最終戦録画できなかったんですけれど。どうしてくれます?もう一回放送して貰わないととっても困るんですけど。飯田の引退の挨拶とか撮れてないんですけど。

それからこれでタイトルホルダーが一通り決まりました。イーグルスではリックがマリーンズ福浦と共に打率で争う所まで活躍。結局タイトルは小笠原が取りましたがリックはいい補強だったと思います。(マリーンズは出て行った外人さん達が多球団で活躍しているのが面白いですね。)

一方マリーンズは西岡の盗塁王のみ。結局例年にない位素晴らしい働きをしたコバマサは後半チームが勝てなくてセーブのタイトルをマイケルに譲る形になりました。

その他投手では斉藤が松坂とのデッドヒートを制してタイトルを一杯持っていきました。後今年は小笠原が打点をカブレラと分け合いとHR王のタイトルも取っています。タイトルホルダーに関してはまた改めて。
PR
≪  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]