個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
トライアウト終了した模様。(当日15時位?)
実況より拾いました。参加者は以下の通りみたいです。
巨人:吉武、梅田、山本、三木、姜、鈴木誠、加登脇、川口、深町(南和彰)
中日:森岡、高江洲、(鳥谷部健一)
阪神:伊代野、正田
広島:甲斐、大須賀、(青木智史)
東京:大原、遠藤、伊藤、上原(片山文男)
横浜:河野、橋本(田中一徳)
西武:種田、貝塚
オリ:加藤康介、吉良、筧、平下、(藤本博史、中本和希、野村宏之、小島昌也)
ハム:小山、中村泰、歌藤、内山(井場友和)
千葉:木興、三島、田中良平
楽天:山下、吉岡、鷹野、佐藤宏、戸部(竜太郎)
SB:竹岡、山村、川頭、大西、吉本、(大野隆治)
土肥は西武確定の模様。(なので参加してません)。
所用にて結局行けませんでしたが、参加した方のレポやスポーツニュース待ちたいと思います。
********************************
横浜ベイスターズ総合練習場(下の方の地図):公式
横須賀スタジアムではありません。京浜急行安針塚駅またはJR横須賀線田浦駅から徒歩約10分。
11月11日のトライアウトはベイスターズ総合練習場の方です。スポーツニュースソースで横須賀と書いてあるものもありましたが、横須賀市にあるベイスターズ総合練習場を指しています。12球団合同トライアウト:ウィキ
で観覧スペースがあるかって言うと非常に狭いみたいです。(それから河原はドラゴンズ入団が決まった模様:石井琢は静観<だから受ける・受けないは流動的とか。ソースは本人ブログ>)狭くて見える場所がなくても自己責任って事みたいです。(スタンドは12球団関係者の専用ゾーンになるかも知れないので。)行こうか迷っていたのですが、これは行っても見られないかも知れませんね・・・
参照:
横浜ベイスターズ総合練習場:野球場図鑑
横浜ベイスターズ総合練習場:球場風土記
巨人:吉武、梅田、山本、三木、姜、鈴木誠、加登脇、川口、深町(南和彰)
中日:森岡、高江洲、(鳥谷部健一)
阪神:伊代野、正田
広島:甲斐、大須賀、(青木智史)
東京:大原、遠藤、伊藤、上原(片山文男)
横浜:河野、橋本(田中一徳)
西武:種田、貝塚
オリ:加藤康介、吉良、筧、平下、(藤本博史、中本和希、野村宏之、小島昌也)
ハム:小山、中村泰、歌藤、内山(井場友和)
千葉:木興、三島、田中良平
楽天:山下、吉岡、鷹野、佐藤宏、戸部(竜太郎)
SB:竹岡、山村、川頭、大西、吉本、(大野隆治)
土肥は西武確定の模様。(なので参加してません)。
所用にて結局行けませんでしたが、参加した方のレポやスポーツニュース待ちたいと思います。
********************************
横浜ベイスターズ総合練習場(下の方の地図):公式
横須賀スタジアムではありません。京浜急行安針塚駅またはJR横須賀線田浦駅から徒歩約10分。
11月11日のトライアウトはベイスターズ総合練習場の方です。スポーツニュースソースで横須賀と書いてあるものもありましたが、横須賀市にあるベイスターズ総合練習場を指しています。12球団合同トライアウト:ウィキ
で観覧スペースがあるかって言うと非常に狭いみたいです。(それから河原はドラゴンズ入団が決まった模様:石井琢は静観<だから受ける・受けないは流動的とか。ソースは本人ブログ>)狭くて見える場所がなくても自己責任って事みたいです。(スタンドは12球団関係者の専用ゾーンになるかも知れないので。)行こうか迷っていたのですが、これは行っても見られないかも知れませんね・・・
参照:
横浜ベイスターズ総合練習場:野球場図鑑
横浜ベイスターズ総合練習場:球場風土記
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ