個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
3連戦の最後の日。
【巨人】二岡のサヨナラ打で連勝:ニッカン記事全文引用***
<巨人5-4広島>◇27日◇東京ドーム:巨人が劇的なサヨナラ勝ちで連勝し、後半戦は勝ち越しスタートとなった。4-4の11回2死二塁から、二岡が中堅フェンスまで達するサヨナラ打。一塁を回ったところでチームメートにもみくちゃにされたヒーローは
「自分の役割を果たせていなかったので、最後の打席に打ててよかった」と喜んだ。原監督は「前日のいい流れを変えずに、二岡がサヨナラ打を打ったのは大きい」と表情を緩めた。28日からは首位の中日が相手だ。[2006年7月27日23時53分]***
■東京ドーム
■スコア
広島 4-5 巨人
巨人勝利
■本日の継投
勝/真 田 2勝1S
敗/横 山 3勝2敗1S
広島/ベイル.ロマノ.佐竹.林.高橋.永川.横山-C/倉
巨人/西村.栂野.高橋尚.真田-C/阿部
■HR:7回緒 方3号2ラン
8回高橋由8号2ラン
(07/27 22:14 試合終了)
○スタメン
巨人
6 二岡
9 木村拓
8 高橋由
3 李承ヨプ
5 アリアス
2 阿部
7 矢野
4 仁志
1 西村
広島
4 東出
6 梵
9 嶋
5 新井
7 前田
3 栗原
8 緒方
2 倉
1 ベイル
■今日の小坂
対 横 山 捕飛
今日はパリーグ2試合が終わってから見ました。9回裏で既に小坂は出ていましたが、この日はスタメンでなく8回アリアスの代走でホーム踏んでいます。10回延長で1塁ランナーを送ろうとして、バントがキャッチャーフライになっちゃいました。
今日負けたら小坂のせいにもなりそうだったので、サヨナラ勝ちでややほっとはしました。が11回ランナー脇谷と交錯した梵はキャッチャーからの球が逸れたせいかスライディングを膝で受けてしまい、去年の尾形のこともあってレフト広島ファンは顔色がありませんでした。幸い治療後プレーに戻っては来ましたが・・・大丈夫でしょうか?
<巨人5-4広島>◇27日◇東京ドーム:巨人が劇的なサヨナラ勝ちで連勝し、後半戦は勝ち越しスタートとなった。4-4の11回2死二塁から、二岡が中堅フェンスまで達するサヨナラ打。一塁を回ったところでチームメートにもみくちゃにされたヒーローは
「自分の役割を果たせていなかったので、最後の打席に打ててよかった」と喜んだ。原監督は「前日のいい流れを変えずに、二岡がサヨナラ打を打ったのは大きい」と表情を緩めた。28日からは首位の中日が相手だ。[2006年7月27日23時53分]***
■東京ドーム
■スコア
広島 4-5 巨人
巨人勝利
■本日の継投
勝/真 田 2勝1S
敗/横 山 3勝2敗1S
広島/ベイル.ロマノ.佐竹.林.高橋.永川.横山-C/倉
巨人/西村.栂野.高橋尚.真田-C/阿部
■HR:7回緒 方3号2ラン
8回高橋由8号2ラン
(07/27 22:14 試合終了)
○スタメン
巨人
6 二岡
9 木村拓
8 高橋由
3 李承ヨプ
5 アリアス
2 阿部
7 矢野
4 仁志
1 西村
広島
4 東出
6 梵
9 嶋
5 新井
7 前田
3 栗原
8 緒方
2 倉
1 ベイル
■今日の小坂
対 横 山 捕飛
今日はパリーグ2試合が終わってから見ました。9回裏で既に小坂は出ていましたが、この日はスタメンでなく8回アリアスの代走でホーム踏んでいます。10回延長で1塁ランナーを送ろうとして、バントがキャッチャーフライになっちゃいました。
今日負けたら小坂のせいにもなりそうだったので、サヨナラ勝ちでややほっとはしました。が11回ランナー脇谷と交錯した梵はキャッチャーからの球が逸れたせいかスライディングを膝で受けてしまい、去年の尾形のこともあってレフト広島ファンは顔色がありませんでした。幸い治療後プレーに戻っては来ましたが・・・大丈夫でしょうか?
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ