個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
この日は1試合のみ。録画切れちゃって今再放送を改めて録画中。
■スカイマーク
ロッテ 4-3 オリックス
ロッテ勝利
■本日の継投
勝/高 木 1勝
S/黒 木 1S
敗/大久保 3敗15S
ロッテ/渡辺俊.藤田.神田.小林雅.薮田.バーン.高木.黒木-C/里崎
オリックス/平野佳.加藤.ユウキ.菊地原.大久保.金子-C/日高
■HR:2回ワトソン3号ソロ、12回青 野3号ソロ
■スカイマーク
■先発投手
ロッテ 渡辺俊 / オリックス 平野佳
■本日のスタメン
ロッテ オリックス
1 代田 由田
2 サブロー 村松
3 西岡 北川
4 里崎 中村
5 ワトソン 谷
6 今江 後藤
7 フランコ 日高
8 パスクチ 相川
9 青野 森山
(2006-07-28 18:00:00 試合開始)
前日に引き続いて9回裏に2点差を追いつかれるコバマサ劇場炸裂。そして自分に負けがつかない所で降りるというコバマサの典型的な劇場の1パターン。なんか去年のマリーンズ対ファイターズ戦思い出します。解説の方がマサらしくない、と言っておられましたがまさしくコレがマサらしいんですよ。
最後に12回表2アウトノーランナーで青野がソロHRを放ち、12回裏にはジョニー黒木(この日登録)が1アウト後登場。抑えてプロ入り初セーブとか。
いやしかし平野いい投手ですね。負けても9回表まで投げ抜いてますし。結局負けは消えちゃって。両軍投手も野手も両方死力を尽くしたような戦いぶり。ニュース見た範囲では大久保が打たれた後目が彼方を彷徨ってた。ってまだ再放送全部見終わっていないんで、もし見終わって付け足すことがあれば追記します。
ロッテ 4-3 オリックス
ロッテ勝利
■本日の継投
勝/高 木 1勝
S/黒 木 1S
敗/大久保 3敗15S
ロッテ/渡辺俊.藤田.神田.小林雅.薮田.バーン.高木.黒木-C/里崎
オリックス/平野佳.加藤.ユウキ.菊地原.大久保.金子-C/日高
■HR:2回ワトソン3号ソロ、12回青 野3号ソロ
■スカイマーク
■先発投手
ロッテ 渡辺俊 / オリックス 平野佳
■本日のスタメン
ロッテ オリックス
1 代田 由田
2 サブロー 村松
3 西岡 北川
4 里崎 中村
5 ワトソン 谷
6 今江 後藤
7 フランコ 日高
8 パスクチ 相川
9 青野 森山
(2006-07-28 18:00:00 試合開始)
前日に引き続いて9回裏に2点差を追いつかれるコバマサ劇場炸裂。そして自分に負けがつかない所で降りるというコバマサの典型的な劇場の1パターン。なんか去年のマリーンズ対ファイターズ戦思い出します。解説の方がマサらしくない、と言っておられましたがまさしくコレがマサらしいんですよ。
最後に12回表2アウトノーランナーで青野がソロHRを放ち、12回裏にはジョニー黒木(この日登録)が1アウト後登場。抑えてプロ入り初セーブとか。
いやしかし平野いい投手ですね。負けても9回表まで投げ抜いてますし。結局負けは消えちゃって。両軍投手も野手も両方死力を尽くしたような戦いぶり。ニュース見た範囲では大久保が打たれた後目が彼方を彷徨ってた。ってまだ再放送全部見終わっていないんで、もし見終わって付け足すことがあれば追記します。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ