個犬的に楽天を中心にパリーグを見守る為のブログ。
個犬的に見守っているので楽天イーグルス球団・選手とは一切関係はありません。
民放だけでなくNHKの10分位のニュースでも扱ってて驚きました。

欽ちゃん球団:「やるよ」新潟で萩本監督 存続を示唆:MSN毎日
欽ちゃん、球団解散を撤回…茨城GG:スポーツ報知
萩本欽一監督「おれやるよ。みんながやれっていうからやるよ。(解散発言について)悪い夢を見ていたんだな。欽ちゃんだけのチームじゃないんだから、みんな応援しているのだから。簡単にさよならするわけにはいかなかった。夢列車の再出発かな。きれいに清掃して、乗車したみなさんを夢見る場所へ連れて行きます」
関係者はほっと一安心でしょうかね。ただ今後チーム存続・解散とかに関してはもう少し慎重な姿勢で意思表示をして欲しいと思いました。見方に拠ってはある意味世論を試しているようにも取れなくもないです。それから極楽の相方とかにはあんまりこの問題に口出しして欲しくないですね。そちら側の問題と一緒にされても困るんで(結局吉本興業側の問題と一緒にされちゃうし)。アマ野球の在り方に関わる問題ですから。
山本は除名、2選手は当面謹慎…欽ちゃん球団:スポーツ報知
未成年者に対する淫行(いんこう)で事情聴取を受けた山本圭一(38)を18日付で登録を抹消し、除名となった。飲み会の現場にいた2選手に対しては当面の謹慎処分を下した。
当事者の除名は当然ですが、2選手の当面謹慎処分って甘いと思います。未成年飲酒に多少なりとも関わった2選手は1年なり期間を決めて出場停止処分とかにするべきでは?
なんか色々記事見ているとなんだかな、と思います。何もかもグタグタって感じ。アマとは言え野球でなかったらここまである意味世間から寛大に扱われる事はないかも知れません(存続署名がたくさん集まる、とか)。
むしろ野球でなかったらそのスポーツでプロになる人の足を引っ張ったりやプロ化を妨げる動きが出てきてもおかしくないような出来事なんですよ。萩本さんの「野球に失礼」というかつてのコメントは正にその通りですが、それ以上にアマであれプロであれ野球というスポーツに甘えるのは止めて貰いたいですね。球団の存続は喜ばしいですが、事件そのものは個犬的には非常に腹立たしいものでした。
最後にNHKの画像。(トップは日テレ)

PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
プロフィール
HN:
ちーぐるす
自己紹介:
小坂&青山ファン。こちらはミラーサイト(ほぼログ保管庫)。
ブログ内検索
カレンダー
アーカイブ